2008年06月30日

■火鉢の主、捕獲

6月半ばのこと。ご近所のSさん親子が小学校にメダカを持っていきたいとのことで、火鉢の中にうじゃうじゃいるはずの子メダカをコップに掬ってあげようとした。ところが、定休日をはさんで2日前まで、あんなにうじゃうじゃいたはずの子メダカが、めっきり減ってしまっているのだ。はて、急に水温が低くなったりして死んでしまったのだろうか、それとも誰かが掬って持っていったのか……。とりあえずなんとか20匹ぐらい掬って、KちゃんSちゃん姉妹が持参した牛乳パックに入れてあげた。

うーん、どうしたんだろう。もしや……と思って兄に電話すると、「そんなもん知らねーよ!盗まれたんだろ!」と怒られた。シュン。おかしい。どうもおかしい。なんで一気に減ったのか。そうやって10分ぐらい火鉢の中を覗き込んでいたら、

おわー!

とびっくりするようなものが、見えたことである。

kingyo_080618_01.jpg
ホテイアオイの根っこに隠れていた、例の金魚の稚魚が、まだ残っていたのだ。しかも、以前捕獲したジャイアンよりもさらに大きかった。2.5cmぐらいあるだろうか。不思議なことに尾びれは広がっておらず、フナみたいな形をしている。こいつが、いたいけな子メダカを呑んでしまった犯人に違いない!ヒドイ奴めっ。

kingyo_080618_02.jpg
捕獲して、ジャイアンがいるペットボトル水槽へ放つ。

kingyo_080618_03.jpg
右がジャイアン、左が今回新たに捕獲されたジャイアンその2。尾びれの形以外はそっくり。オスとメスの違いなのだろうか。魚は概ねオスの方が派手だから、尾びれが広がっている方がオスなのか?

kingyo_080618_04.jpg
仲良く泳いでる。

kingyo_080618_05.jpg
あなたがた、本当になんなの。あたしゃ飼った(買った)覚えはないのだが。
posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(6) | TrackBack(0) | □旅猫生物部 | 更新情報をチェックする

2008年06月29日

■一生のおつきあい

suzuran_kaban_01.jpg

ご縁あって、北海道の<すずらん鞄>で、革の鞄を作っていただいた。これまでアメリカ製の分厚くてがっちりした革のショルダー鞄を愛用していたのだが、鞄自体が重たく、そこにまた本だのカメラだの手帖だの雨合羽だのおにぎりだのが入るので、行商のおばさんみたいになって通勤していたのだ。

すずらん鞄店主のTさんに相談すると、表側に響かないように補強材を忍ばせたり、見えない部分のステッチを多めにすることで丈夫でかつ軽い鞄に仕上がるという。ではではと喜んでお願いして待つこと2週間。細部にいたるまで、至れり尽くせりの手づくり鞄が届いた。

suzuran_kaban_02.jpg
裏地は深緑色の酒袋生地を選択。絶妙な位置と大きさの内ポケットがついており、電車の改札におけるスイカタッチもスムーズにできる!

suzuran_kaban_03.jpg
反対側にはファスナー付きのポケット。

suzuran_kaban_04.jpg
外側の裏面にもこころにくいポケットが。

suzuran_kaban_05.jpg
かばんと一緒に、手書きの仕様書が添えられていた。Tさんがデザインを考え、図面をひき、型紙をつくり、革を裁断して縫い合わせ、パーツを作り、金具をつけ、裏地をつけ(本当はもっと細かな仕事がいっぱいあるのだろうが)、お一人で仕上げた鞄。素晴らしい仕事と思う。毎日使って、どんどん使っていくと、ちゃんと“育って”くれる鞄なんだと思う。Tさん、よい鞄を作ってくださって、ありがとうございます。

すずらん鞄
http://www.suzurankaban.com/
--
おしらせ:
6月30日(月)テレビ朝日/深夜25:21〜「恋愛百景」にて、当店を取り上げていただきました。テーマは「副都心線・雑司ヶ谷デート」、父親役でロケにいらした斉木しげるさんは背が高く、当店の低い天井につっかえそうでした。ぜひご覧くださいまし!

「恋愛百景」
http://www.tv-asahi.co.jp/love100/
posted by 店主かねこ at 19:33| Comment(2) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする

2008年06月19日

■明日の「美の壷」

明日20日(金)22時〜22時25分まで、NHK教育テレビ『美の壷』に、目白台の銭湯<月の湯>が登場します!テーマはもちろん「銭湯」。再放送も3回あるとのことです。ぜしぜし、見てくださーい。

4月にご好評いただきました「月の湯古本まつり」も秋に第2回を開催予定。僭越ながら月の湯の女中兼広報として、月の湯の繁栄に尽力してまいりたいと思っております。月の湯のご主人や奥さまも、今年は毎月1回のイベント開催を計画して、銭湯の活用に燃えております。そんなわけで作ってしまいました、

▼月の湯かわら板(ブログ)
capcher01.jpg
http://tsukinoyu.seesaa.net/

今後はこちらに随時、月の湯のイベントやお知らせをアップしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
posted by 店主かねこ at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする

2008年06月15日

■わらわら鬼子母神

kisimo_080614_01.jpg

kisimo_080614_02.jpg

kisimo_080614_04.jpg

kisimo_080614_05.jpg

kisimo_080614_06.jpg

kisimo_080614_07.jpg
▲鬼子母神境内の人・人・人(クリックで拡大します)

kisimo_080614_08.jpg

kisimo_080614_09.jpg

kisimo_080614_10.jpg
posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | □古本のこと | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

■副都心線、まもなく開業につき

副都心線(別名:わめぞ線)、いよいよあさって、6月14日(土)開業。副都心線ホームページのコンテンツ「副都心線に乗って 運転席からの映像でヴァーチャル体験!」が楽しい。雑司が谷駅から西早稲田駅の間、神田川の下をくぐるために急降下したあと急勾配を登っていく部分が見もの。ご体験あれ!
fukutoshin_ver.jpg
▼もっと知ろう副都心線
http://www.tokyometro.jp/fukutoshin/?#/data

明日、6月13日(金)午前9:55〜の日テレ「ラジかるッ」という番組内で、副都心線・雑司が谷駅周辺のお店がたくさん紹介されます。当店も取材していただき、店主が三線などつまびいて(しかも途中で間違えたー!てへ!)おります。どうかカットされますように。お時間の許す方はご覧くださいまし。雑司が谷はいいですよ!雑司が谷は楽しい!! みなさん、来てくださーい!!!!!

そして、さまざまな雑誌で当店や「わめぞ」エリアをご紹介いただいております。最寄りの書店、コンビニエンスストアにてぜひご覧くださーい!!!!!

<本日(6/12)発売>
Hanako-925.jpg
『Hanako』No.925(発行/マガジンハウス)400円
★副都心線沿線徹底ガイド P.27「情緒たっぷり、雑司が谷見どころガイド15」
古書往来座、旅猫雑貨店が紹介されています。

<本日(6/12)発売>
nekobiyori.jpg
『猫びより』7月号 No.40(発行/日本出版社)880円
★東京ねこまち案内 P.30「人・本・猫をつなぐ町 わめぞ」
古書現世(早稲田)、三春堂(目白)、上川口屋(雑司が谷)の3店舗のほか、P.34には「わめぞマップ」が掲載され、わめぞ各店が紹介されています。※読者プレゼント有。

<6/4発売>
tokyo1week.jpg
『TOKYO1週間』No.377(発行/講談社)370円
★副都心線全16駅完全ガイド P.41「雑司が谷」
清月「いなりずし」、アカマルベーカリー「ラスク」、小倉屋製菓「鉄板焼せんべい」と共に旅猫雑貨店が紹介されています。

tokyosanpo.jpg
『週末を楽しむ 東京下町散歩 山の手散歩』2009年版
SEIBIDO MOOK(成美堂出版)1050円
★TOKYO WALKING COURSE P.77「目白・雑司が谷」
目白駅をスタート地点に、都電・雑司が谷駅まで約3kmのコースが紹介され「寄り道」として旅猫雑貨店を紹介いただいております。



posted by 店主かねこ at 17:09| Comment(4) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする

2008年06月08日

■今年初担ぎ

tsukiji_08_01.jpg
昨年に引き続き、築地・波除稲荷神社の祭礼で御神輿を担いできた。今年も友人のひとみちゃんと2人。祭好きの友達って少ないよねー、と話しながら朝の9時半、いそいそと築地六丁目町会(築六)の神輿へ向かいます。今年は獅子頭の神輿ではなくて普通の御神輿(と言っても大きい)で、築地の6つの町会の連合渡御にて、波除稲荷神社へ宮入するコース。
浅草・鳥越・神田・深川・佃あたりは別として、東京のどこの町でも祭は局地的なもので、その地域の住人以外はわざわざ見に来たりしない。築地市場は日曜日は休みだし、元々住人が少ない地域だしで、知名度の割にはギャラリーがほとんどいない。晴海通り、築地本願寺あたりでようやく観光客がカメラを向ける程度で、実は割とひっそりした祭だったりします。担いでいる人たちは熱いんですけどね。

tsukiji_08_02.jpg
神社は場外市場のはずれにあって、市場を通過する頃はさすがに盛り上がってくる。(場内市場に勤めていた兄は祭が嫌いで、参加したことがありません。)2時間ほどで宮入して、各町会の神酒所に戻って昼食。お弁当が出ると聞いていたのでちょっと楽しみだったのだが、配られたのが1人2個のマクドナルドのハンバーガー。いろいろな町で御神輿を担がせてもらっているが、こんな昼食は初めてだった。婦人会でおにぎり作ったりする人手がないのだろう。見ていたら築六町会だけでハンバーガーが600個は運ばれてきた。飲み物はスポンサーの大手食品メーカーが支給しているらしく、ジュースや缶チューハイ、ビールなど豊富にあった。お金はあるけど人手はないという事情?土地柄が出ていて面白い。

2時から町会の神輿渡御が再開だったが、眠気に負けて昼までで切り上げることにする。ひとみちゃんの家で着替えをして、築地から銀座の歩行者天国を通過して有楽町まで歩き、地下鉄で雑司が谷の店へ。この頃、秋葉原の歩行者天国では大変な通り魔事件がおきていた。

夜は古書往来座・瀬戸君の自宅にて、瀬戸君・まこち嬢の結婚披露2次会にちょこっと顔を出す。リコシェ・豆ちゃんはじめ、いろんな人が料理を作ったりしていていい雰囲気だった。私は兄・刃研ぎ堂と連名で、ささやかな贈り物を。いやぁめでたいめでたい。本当におめでとう!!!!!!!!!!
posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする

2008年06月07日

■本棚の家

negi_house_01.jpg
わめぞ民一同で、ふぉっくす舎・NEGIさんの新居へお邪魔した。私だけ到着がものすごく遅かったので、コウノ嬢が料理を取り分けて残しておいてくれたのだった。おかず5品、ありがとう。
この日はなんだか気忙しく、お昼ご飯抜きだったので、最寄りのスーパーで材料を買い、NEGIさんちのキッチンで自分用のチャーハン(牛肉とレタス)を作る。が、武藤さん他に「食わせろー」と言われて半分あげた。(慌てて作ったので塩が足りず、味が薄かったよ…)

negi_house_02.jpg
テーブルの上に、かわいいメニュー表が作ってあった。
NEGIさんてば、マメ。

<6/7(土)のメニュー>
飲み物
 ビール  ****** エビス
 ウィスキー****** フォアローゼス
          魚雷さん以外の方もどうぞ
 梅酒   ****** 手づくり10年もの
          残り僅か
 焼酎   ****** 田苑(芋)
      ****** 黒霧島(芋)
      ****** 瑞泉 御酒(泡盛)
      ****** すだち酎
 サワー  ****** シークァーサー割
          沖縄バヤリース
      ****** 赤しそジュース割
          葉から煮出した自家製
      ****** 桜茶割
          旅猫雑貨店で買った桜茶ブレンド
料理
 夏野菜と豆腐のツナソースグラタン
 揚げ餅の海鮮あんかけ
 胡麻とレモン風味の爽やか素麺
 牛肉と干しキウイのサラダ
 砂肝のウスターソース煮
 かつおのたたき香味野菜がけ
 豆腐と生ハムの春巻き
 豚と隠元の生姜焼き 玉葱ソース
 うにのパスタ

negi_house_03.jpg
武藤さんもたらふく食べ、飲んだ模様。ロフトから勝利の雄叫びを上げている図(うそですごめんなさい)。

negi_house_04.jpg
終電逃した人々でぐだぐだの図。とにかく360度本に囲まれた素敵な家なり。使いやすいキッチンも羨ましい限りでした。NEGIさんどうもありがとう。また行きます。
posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(7) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする

2008年06月05日

■7月の外市

soto9_fp.jpg <<クリックで拡大
チラシ完成。七夕の宵のイメージ(?)。今回の武藤さんの絵はエンピツ画です。15日(日)の「鬼子母神古本まつり」会場にて配布開始いたします。どうぞよろしくお願いします。

posted by 店主かねこ at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする

■ついに買ってしまった

kin-zaza.jpg

旧ソ連製作、1986年公開のカルトSF映画『不思議惑星キンザザ』のDVDを、ついに買ってしまった。10年ぐらい前でしょうか、渋谷ユーロスペースで公開され、今年2月には早稲田松竹で上映されて、嬉々として見に行った。繰り返し見れば見るほど面白くなる映画だと思う。音楽もなかなかいいんです。自宅で「クー」満喫中。おマヌケなのに意外と深い話です。

ジブリ美術館のショートムービー「星をかった日」を見たとき、このキンザザを思い出した。
posted by 店主かねこ at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする