2008年11月29日

■間に合ったー

みちくさ市で、古本の他に何を売ろうか……と考えてみるに、当店の冬の一番のウリはこれしかないのでした。

new_yutabag1.jpg
昔ながらのトタン湯たんぽと、専用の湯たんぽカバー(別売)、みちくさ市限定の柄です。8種類作りました。タイミングよく和柄のキルティング生地を仕入れることができて、間に合ってよかった!すでに湯たんぽ本体をお持ちの方は、カバーだけでもご購入いただけます。渋めの柄、かわいい柄、それぞれ1枚ずつしかありません。ぜひぜひ、お手に取ってみてください。

▼ 実際に湯たんぽを入れるとこんな感じです。
new_yutabag2.jpg

当店はみちくさ案内所・本部(キク薬局隣りの倉庫)にて出店しております。鬼子母神堂では手創り市も開催。雑司が谷でみちくさ三昧を楽しんでくださーーーーい!
---------------------------------
"商店街が、一日だけの古本街!"
鬼子母神通り みちくさ市 プレ開催

■日時 2008年11月30日(日)
   雨天の場合は12月6日(土)に順延
   (順延日が雨の場合は中止)
   10:00ごろから16:00まで

■会場 鬼子母神通り
   Google地図 >>http://tinyurl.com/6xmc4y
   東京メトロ副都心線・雑司が谷駅1番出口
   または3番出口すぐ
   都電荒川線「鬼子母神前」下車=会場前
   JR山手線・目白駅から徒歩10分

公式ブログはこちら >> http://kmstreet.exblog.jp/

主催:鬼子母神通り商店睦会  協賛:わめぞ http://d.hatena.ne.jp/wamezo/
---------------------------------
posted by 店主かねこ at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする

2008年11月22日

■晩秋の追分へ

oiwake_01.jpg
以前から行きたいと機会を伺っていた、長野県にある追分コロニーへ行ってきた。古本の師匠・岡崎武志さんのトークイベントに、南陀楼綾繁氏と外市仲間の文系ファンタジックシンガー・ピッポ、ミュージシャンのカヒロさんの3人が車で行くのに便乗させてもらった。昼前に東京を発ち、午後3時過ぎに追分着。「ふるほん」と染められた素敵な暖簾をくぐる。

oiwake_02.jpg
いつも店主・斎藤さんのブログ(otobokecatの日記)を拝見していて、なんとなくお店の雰囲気は知っているような気になっていたが、実際に来てみたら想像していたよりも全然広くて、建物も立派で、たまげた。

oiwake_04.jpg
木がふんだんに使われていて照明も暖かい雰囲気の店内。天井までぎっしりの本棚も圧迫感がない。あちこちに椅子が置かれていて、ゆったりと本が選べる。いいなぁ。

oiwake_06.jpg
追分コロニーの斜め前には、「堀辰雄記念館」がある。この土地にゆかりのある文学者の本が、しっかりと揃えられている。

oiwake_05.jpg
ところどころに本と小物のディスプレイコーナーがあり、店内の隅々まで心配りされていることにまたまた感激。

oiwake_07.jpg
3時半〜、古本トークが始まる。古本の面白さ、古本屋めぐりのことなど、実際に古本を回覧しながらのお話に、うなずいたり感心したりしながら聞き入る。

oiwake_08.jpg
おいしいお茶をいただきながら……
(ト、このあと、このカップをひっくり返してしまい、トークの邪魔をしてしまった私です。岡崎さん、お客さま方、そして斎藤さん、ごめんなさい……)

oiwake_09.jpg
岡崎さんの横にギターが立てかけてあったので、てっきり岡崎さんが最後に吉田拓郎を歌うのかと思っていたら、なんとピッポにご指名が。歌うは「古本J君のものがたり」、古本屋の片隅で売れ残っていた「古本」が主人公の歌。年配のお客さまにもかなりウケてた!

oiwake_10.jpg
トーク終了後、各自夕食を食べに行って19時から星座観察会。のはずだったが、ピッポの車で参加の我々4人は、夕食ついでに小諸にあるりんどう文庫へ行く。戻ってきたらすでに星座観察会は終わっており、星座より古本、という結果になってしまった。あと片付け中の追分コロニー店内では、岡崎さんとカヒロさんが2人でギターを引きながら、「なごり雪」を歌っていた。

oiwake_11.jpg
宿に移動して岡崎さん、南陀楼さん、ピッポ、カヒロさん、追分コロニー・斎藤夫妻と共に2次会。斎藤さんのご主人がシャンパンの栓を勢いよく抜くと、岡崎さんが「誰か誕生日の人いないの?」といい、荻原魚雷さんが昨日、誕生日ということで、本人不在(しかも東京にいるはずの)、魚雷さんに向けて全員で乾杯した。

oiwake_12.jpg
ギョッチ、誕生日おめでとう!

(つづく)
posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | □古本のこと | 更新情報をチェックする

2008年11月18日

■本日、南南西の風

mu_atelier01.jpg

mu_atelier02.jpg

mu_atelier03.jpg

mu_atelier04.jpg

武藤さんのアトリエを訪ねる。元・小学校の理科室を利用したアトリエには、壁にルーレットみたいな機械があり、コンセントを入れると、屋上の風向計によって今どちらから風が吹いているのかわかるのだという。

本日の風向き:南南西

でした。某誌のプロフィールに掲載するための武藤さんの写真を撮影後、かえる食堂へ。いつも武藤さんがブログに書いているお店で、ずっと食べてみたかったカレーとシフォンケーキをいただく。とってもおいしうございました。武藤さんごちそうさまです。
posted by 店主かねこ at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする

2008年11月14日

■みちくさ市準備着々

nobori.jpg

みちくさ市のノボリが出来上がって、本日商店街に納品された模様。私のところにも見本として1枚届けていただきました。ちょうど背の高い武藤さんが店に来たので、1m80cmあるノボリを持ってもらって記念撮影。

それからポスターも作りました。商店街ではすでにあちこちで掲示されております。来週始めにはマップ兼チラシと共に、神保町や中央線沿線の古書店を中心に配布いたします。

michi_poster.png

先日、店番をしていると往来座ののむみちさんから電話。「あのー、たいしたことじゃないんですけどー、みちくさ市のチラシね、ブックカバーにするとすごい素敵なの!やってみてくださいね〜」とのこと。早速できたてほやほやのチラシを折り、文庫にかけてみた。
chira_jacket01.jpg
ふむふむ。

chira_jacket02.jpg
のむみちさんの言う通り、ちょうど文庫の中央に鬼子母神通りがきて、いい感じです。今回のチラシは紙が厚手なので、しっかりしていていいかも。みちくさ市が終わってご不要になったチラシは、ぜひブックカバーとしてご活用くださいませー。

もういっちょ、出店者用の参加証(名札)も作りました。
nametag.jpg

最終的な一般参加者は33店です。今日みたいに晴れてあったかくなりますように。

◎みちくさ市
http://kmstreet.exblog.jp/
posted by 店主かねこ at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | □古本のこと | 更新情報をチェックする

2008年11月13日

■小さな畳

minitatami_01.jpg

みちくさ市でお世話になる鬼子母神通り商店街の中に、杉橋畳店という畳屋さんがあります。その畳屋さんのお母さんが手作りしている、小さな畳の敷物を当店で扱わせていただくことになりました。畳縁(畳のフチの布。「たたみべり」と呼ばれます)の色柄はさまざまで、金糸を使ったゴージャスなもの、無地もあり、ひとつひとつ雰囲気が違います。小さいのにイ草のとてもいい匂いがしました。

サイズと価格は、
・10cm角  200円
・ 7cm角  150円
の2種類ですが、お好きなサイズで作ってもらうことも可能です。45cm角だと椅子に敷くこともできますし、細長い形にしてコレクションや手作りの小物を並べても素敵です。

minitatami_02.jpg
7cm角の畳に、まねき猫の土鈴を置いてみました。
posted by 店主かねこ at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする

2008年11月09日

■おでん始まりました

seigetsu_odn.jpg
当店のお向かい「清月」さんで、おでんが始まった。店先におでん専用の什器と四角くて大きな鍋が設置され、おかみさんが仕込みを始めた頃からソワソワ。「もうできた?」「まだだよー」、夕方、頃合いを見計らって買いに行く。いい匂いの湯気が、商店街を流れていく。

2008_odn.jpg
うひひひひ。好きなものばっかり。おいしいよ。
posted by 店主かねこ at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする

2008年11月08日

■ワカメめんたいこ雑炊

wamezo_anv2_01.jpg

雑司が谷の女絵描き・武藤さんに声を掛けてもらってはじめて早稲田、目白、雑司が谷の古本関係のメンバーが集まったのが2006年11月。早稲田の「わ」、目白の「め」、雑司が谷の「ぞ」で、「わめぞ」。なぜか「わ」と「め」と「ぞ」のつく料理を考えることが最初の議題だった。「わかめ・めんたいこ・ぞうすい」に落ち着き、古本市で売ろうという話もあった。わかめは煎って、ふりかけのようにかけるはずだった。その後、誰も作ってない。

あれから2年経ち、本日はほぼ全員が集まって2周年の飲み会。主要な話題は、といえば、武藤さんの頭頂部のハゲ(というより薄毛)がどうやったら治るかについて。みんなからいろいろな意見が出たが、「頭に昆布つゆをかけて、最後に追い鰹」とか、「一回丸坊主にする」とか、たぶん武藤さんはどれひとつ試さないだろう。

wamezo_anv2_02.jpg
▲ヤケになった武藤さんが、藤井書店りぼー君の坊主頭に自分の髪をのせ、カツラ化したところ。

わめぞblog
http://d.hatena.ne.jp/wamezo/
posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする

2008年11月05日

■終電のあとで

toden_neko1.jpg
夜更けの都電荒川線ホームに

toden_neko2.jpg
ベンチ猫@鬼子母神前駅
posted by 店主かねこ at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | □お さ ん ぽ ね こ | 更新情報をチェックする

2008年11月03日

■みちくさ市参加者募集

michi_chira2.gif
▲クリックで拡大します

11月30日(日)に雑司が谷・鬼子母神通りの商店街で行われる古本フリマ「みちくさ市」の公式ブログができました。このみちくさ市への一般参加者も募集しております。募集要項をご確認の上、11月5日(水)よりお申し込みを受付いたします。よろしくお願いいたします!

◎参加者募集は、定員に達したため締め切りました。
 たくさんのご応募ありがとうございました。


▼鬼子母神通り みちくさ市
http://kmstreet.exblog.jp/
posted by 店主かねこ at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする

2008年11月01日

■快晴外市

数日前まで雨の予報だった外市初日ですが、朝起きてみれば雲ひとつない快晴なり。秋の空っていいですね。るんるんるるるるーん(スキップ)。動きを止めると急激に睡魔が訪れて死んでしまうため、サメのように会場準備に勤しみました。今年最後の外市です。明日もやってますー。

soto_081101_01.jpg
最新刊、浅生ハルミン著『ハルミンの読書クラブ』、近代ナリコ著『ナリコの読書クラブ』、それぞれ1,400円+税、彷徨舎刊。2冊セット・特製くるみ箱付きも先行販売しています!

soto_081101_02.jpg

soto_081101_03.jpg
soto_081101_07.jpg
高円寺より初参加の「ハチマクラ」。文具やレトロな封筒、紙袋、古道具などが手製の棚にいっぱい詰まっていて楽しい。あれもこれもと欲しくなるものばかりです。素敵。

soto_081101_04.jpg
旅猫雑貨店は年末に向けてぽち袋や来年の干支である丑のお年玉袋など、紙ものを中心に取り揃えております。湯たんぽ(袋付き)も出品中。

soto_081101_05.jpg
は〜い、こわくないですよ〜。pippoが土砂と紙粘土で作った「メガネザルのブックエンド」。(ああ、本当は猫、とのこと。Pippoに怒られる〜)触るといいことがあるかもーね。

<オマケ>
soto_081101_06.jpg
交通量の激しい明治通り、往来座向かいの歩道で車に接触しそうになりきゅーきゅーと鳴いていたハクビシンの子供を、まこち嬢が保護。人生で初めてハクビシンに触った。産まれて半年の猫ぐらいの大きさ。子供だからか、毛も肉球もとてもやわらかい。おびえて咬まれるかと思ったら、相当人なつこく、抱かれていると安心するのか眠そうに目をとじる。かばええ〜。
posted by 店主かねこ at 22:01| Comment(2) | TrackBack(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする