●「古本 海ねこ」がついに!古書目録1号を発行
私の心の支えである海ねこ姉さんがついに目録を完成、お買い物をしなくなって久しい(以前はよく猫の本を買わせていただいてましたが…)私めにも1冊送ってくださいました。ありがとうございます!ほのぼのとした海ねこちゃんのイラストが描かれた表紙をめくると……おおーっ!めくるめく海ねこワールドが炸裂しております!お人柄そのままの情熱解説、1冊1冊の本が大切に愛されていること、字間行間のすき間に姉さんの執念さえもひしひしと感じられます。見る者に真剣勝負を挑んできます(定規当て読み必須!)。そんな目録を入手したい方、送料込み600円です。「
古本 海ねこ」までお申し込みください。今なら南池袋・
古書往来座でも購入できます。
<目録第1号発行イベント開催!>
「絵本 そして、本にまつわる人形・雑貨たち
古本 海ねこ 6日間限定ショップ」【日時】
7月21日(火)23日(木)25日(土)
28日(火)30日(木)
8月1日(土)昼12時〜20時
(最終日8月1日は17時まで)【会場】
古書 日月堂の隣室(元・銀鈴堂)
〒107-0062 東京都港区南青山6-1-6 パレス青山207号
参照マップ:
http://www.nichigetu-do.com/navi/access/・東京メトロ(地下鉄)銀座線、半蔵門線、千代田線
表参道駅A5出口より徒歩5分
副都心線 明治神宮前駅より徒歩15分
・JR山手線 原宿駅より徒歩20分
【出品予定】
・古本 海ねこ(古い絵本・児童書 洋書絵本)
・poppet(羊毛フェルト人形)
・アルカチョファ(布小物)
・カネコミワ(イラスト)
・北原裕子(陶小物)
・しまりすデザインセンター(活版印刷等)
・田口輝彦(木工)
・巽紀子(彫刻)
・Mamaru(クレイドール)
・Mongo Store(CD・本の放出)
・Rockin' Girl's Market
(バービー人形・アンティークボタン・海外買い付け雑貨)その他
即売の洋書絵本など追加情報は、海ねこブログ
http://www.omaken.com/umi-neko/にて随時更新予定です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
●浅生ハルミンさん原作
映画『私は猫ストーカー』公開中!浅生ハルミンさん原作(洋泉社刊)の映画『私は猫ストーカー』が7月4日(土)より
シネマート新宿にて絶賛公開中であります!映画の中に登場する、主人公ハルがアルバイトをしている古本屋さんは中野新橋の「
古書 猫額洞」さん。谷中界隈の猫たちが多数登場する、猫好き、古本好き必見の映画です。
公式サイト:
http://nekostalker.jp/<神保町・三省堂書店にて「猫ストーカー」フェア開催>
・浅生ハルミンさんが選ぶ
「あなたも猫ストーカーになれる」30冊
・映画『私は猫ストーカー』がわかる20冊
・「古書猫額洞」神保町本店出張販売!
・浅生ハルミンさんの「猫」イラストミニ展示会
・映画『私は猫ストーカー』名場面展示
三省堂書店神保町本店・4階レジ前フェア台にて!
http://www.books-sanseido.co.jp/++++++++++++++++++++++++++++++++++++
●「すずらん鞄」が工房お引っ越し
私が毎日愛用している鞄を作ってくださった札幌の「
すずらん鞄」多田さんよりお便り。このたび工房を引っ越しして、古い家をご自身で改装されたとのこと!事前に連絡をすれば工房にてオーダーの相談も可能だそうです。センスが抜群に良い多田さんのことですから、きっと素敵な工房なのでしょう……行きたい……どなたか、札幌のイベントに呼んでいただけませんか?(笑)
新しい工房で、どんな鞄が作られるのか楽しみです。
すずらん鞄
http://www.suzurankaban.com/++++++++++++++++++++++++++++++++++++
●「癒し所 一時屋」月の湯でストレッチ
今年4月の「
月の湯古本まつり」に参加してくださった雑司が谷のマッサージ店「
癒し処 一時屋」が、その後も月の湯で月2回、ご入浴のお客さまにストレッチ(有料)を行っています。
7月は
12日(日)、19日(日)、いずれの日も夕方5時〜ご予約不要です。
月の湯かわら版
http://tsukinoyu.seesaa.net/article/122153921.html++++++++++++++++++++++++++++++++++++
posted by 店主かねこ at 03:56|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
□路地裏縁側日記
|