スマートフォン専用ページを表示
和雑貨と古本 旅猫雑貨店のブログ
雑司が谷 路地裏縁側日記
ホーム
|
実店舗のご案内
|
通信販売
|
ブログ
|
お問い合わせ
カテゴリ
□旅猫雑貨店について
(1)
□営業日カレンダー
(1)
□通信販売の手引き
(1)
□新着/再入荷のお知らせ
(303)
□イベントのご案内
(274)
□旅猫雑貨「展」
(74)
□路地裏縁側日記
(548)
□伝統こけし
(8)
□タビネコ福島の旅
(24)
□雑司が谷仕事場づくり日記
(67)
□古本のこと
(107)
□お さ ん ぽ ね こ
(127)
□今日の3匹
(30)
□今日の新聞 〜梱包材の中から〜
(1)
□旅猫生物部
(49)
□落語・立川流
(14)
□読了メモ
(26)
2003年以前の日記
(27)
記事検索
ウェブ
記事
RSS 2.0
2010年05月01日
■けん玉ライドオン!一箱古本市の宇宙へ。
5月2日(日)11時〜16時、不忍ブックストリート(谷中・根津・千駄木エリア)にて行われる
一箱古本市
2日目に、「雑司が谷横丁文庫」として出店いたします。出店場所は[
TOKYOBIKE no OFFICE
]前(台東区谷中2-6-12)です。スタンプラリーもある、街歩きを兼ねた古本市。足をお運びいただけたら幸いです。
お馴染み(でもないか)「けん玉割引」を行います。練習なしの1回でお皿もしくはけん先に玉を乗せられたら、難易度によってお買上げ金額の1〜3割を値引きいたします。挑戦を待つ!
posted by 店主かねこ at 21:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
□イベントのご案内
|
■5月1日は「すずらんの日」
5月1日はすずらんの日。今年も札幌〈
すずらん鞄
〉の多田さんから、すずらんのポストカードが届いていました。わたしから誰かにも贈れるようにと2部。心使いが素敵。多田さん、いつもどうもありがとうございます!
posted by 店主かねこ at 21:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
□路地裏縁側日記
|