2010年06月01日

■川上澄生 四季のたのしみ 西洋骨牌(とらむぷ)

siki_tramp.jpg
▲画像をクリックすると別ウィンドウで拡大します
川上澄生 四季のたのしみ 西洋骨牌 1,890円
監修:鹿沼市立 川上澄生美術館

とらむぷ絵に寄せて
 切札の順にクラブ、ダイヤ、ハート、スペードと並らべ、それぞれ春夏秋冬の景物にあてはめた絵を彫りました。人間でいえば、青年、壮年、中年、老年らしいものをKやQにしました。又、Aには花、2には着物というように、それに季節感を出したつもりです。願わくは皆並らべて御覧下さい。(原文そのまま)
川上澄生


明治生まれの版画家・川上澄生が昭和35年に制作したトランプが、原画から新たに復刻されました。明治・大正時代の人々の暮らしを垣間みるような風物のあしらいと切り取り方がなんとも楽しく、カードを眺めているだけでも飽きません。

siki_tramp02.jpg

siki_tramp03.jpg

siki_tramp04.jpg

siki_tramp05.jpg

siki_tramp06.jpg

siki_tramp07.jpg
カード裏はすべて矢羽根模様です。

昭和14年制作の「川上澄生とらむぷ繪」も再入荷しています。

memo1.jpg◎ご注文はメール・お電話・FAXでも承ります
>>通信販売の手引き
posted by 店主かねこ at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | □新着/再入荷のお知らせ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。