2010年09月29日

■鳥獣戯画 香立て

▼画像をクリックすると別ウィンドウで拡大します
kou_choujyuu_01.jpg
鳥獣戯画 香立て 蛙/兎 各1,050円(税抜1,000円)
錫製 箱入り 日本製(富山県)
高さ:約3.5cm

※お香は商品に含まれません

▼画像をクリックすると別ウィンドウで拡大します
kou_choujyuu_02.jpg
<兎>

▼画像をクリックすると別ウィンドウで拡大します
kou_choujyuu_03.jpg
<蛙>

別売にて、鳥獣戯画香立てにぴったりなアルミ製のトレイも入荷しています。
kou_choujyuu_04.jpg
<黒>

kou_choujyuu_05.jpg
<銀>

kou_choujyuu_06.jpg
アルミオーバルトレイ・小 黒/銀 840円
(税抜 800円) サイズ:17×6cm

2次元の鳥獣戯画の世界から、3次元に飛び出した兎と蛙。ちょっと怖いような、小さいながらも迫力のある姿です。酸化や腐食に強い錫(すず)でできていて、銀製品のように黒ずんだり色がくすんだりせず、美しい輝きを保ちます。トレイは別売ですが、香立ては必ず陶器やガラスなど、灰が落ちても燃えない素材の受け皿の上に置いてご使用ください。


★この他の商品情報は、カテゴリ>> 新着/再入荷のお知らせをご覧ください。

memo1.jpg◎ご注文はメール・お電話・FAXでも承ります
>>通信販売の手引き
posted by 店主かねこ at 23:20| Comment(0) | □新着/再入荷のお知らせ | 更新情報をチェックする

2010年09月26日

■第8回みちくさ市アルバム

20100924220822.jpg

9月19日(日)に行われた「第8回 鬼子母神通り みちくさ市」の様子をわめぞfotolifeにアップしました。たくさんのご来場をいただきありがとうございました! また出店者の皆さま、お疲れさまでした。そして商店街、近隣住民の皆さまのご協力なしにはできないイベントです。いつもありがとうございます。(出店ブース数が過去最大ということで、全部のブースを回りきることができず、撮影が漏れてしまった出店者がいらっしゃいます。お許しください…)

20100924215447.jpg
◎第8回 鬼子母神通り みちくさ市アルバム
http://j.mp/aN4lnX
 (110枚)

▼お時間のある方は、スライドショーで。
http://j.mp/aPy4T6

20100924230615.jpg
◎関連イベント:文具展の様子はこちら!
http://j.mp/dxBfDu
 (19枚)

続きを読む
posted by 店主かねこ at 15:38| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする

■カニの敬三さん、ついに…

dappi01.jpg

本日店番を勤めていた同居人は、カニの敬三さんの異変にぜーんぜん気づいていませんでした。午後にジャングルブックスの有希さんが敬三さんを見にいらして、はじめてよく見たそうです。

dappi02.jpg

なにが起きたのか!

…そう、ついに脱皮したのです!すごーい!

▼抜け殻
dappi03.jpg
(すげぇ。プレデターみたいだ…)

カニの先生、かわむらさんちのカニックス君の脱皮した写真を見せていただいたことはあったのですが、これほどまでに完全なスーツを脱ぎ捨てるとは!じっくりと見れば見るほど驚嘆しました。生まれ変わった敬三さんは、ちょっと色が濃くなり、たいへんツヤやかです。

そして特筆すべきは…

dappi04.jpg
抜け殻の写真と見比べていただくとわかるのですが、3本しかなかった左側の脚が、4本に。先日、芽のように脚が生えてきたと思っていたものは、その内部に1本の脚がコンパクトに畳まれた状態でスタンバっているものだったのです。まるでもともとあったように脚が1本増えていました。いやはや、すごい生き物です。

しかしハサミは今回の脱皮では復活しませんでした。次回に期待?
posted by 店主かねこ at 00:21| Comment(6) | □旅猫生物部 | 更新情報をチェックする

2010年09月22日

■カニの敬三さんに脚が生えた

▼画像をクリックすると別ウィンドウで拡大します
kani_0922_01.jpg

昨日の定休日に、ホームセンターのペット用品売場を見ていたら、「ザリガニ・カニのえさ」というのを見つけ、それと安い砂利があったので購入してきた。カニの敬三さんはトタンのたらいの中で飼っているのだけれど、トタンの上を歩くとカツカツ音がして居心地が悪いんじゃないかと思っていたので、プール以外のところに敷き詰めてみました。前より自然っぽくなっていい感じ。

ずーっと水の中にもぐっているかと思うと、夜中にタライの外周をぐるぐるぐるぐる回っていることもあり、カニなりに生活を楽しんでいるのかしらん、と思われます。エサは、桜えび、海苔、じゃこ、ごはんつぶ、レタス、リンゴなど、食べられそうなものをちょびっとずつあげたりしています。あんまり食べているところを見せてくれないので、食べているのか、いないのか、よくワカランのです。でも必要な量は食べてるんだろうなー。その証拠に、

kani_0922_02.jpg
なくなっていた脚が生えてきました。保護した時、左側のハサミと2番目の脚がなかったのですが、植物の芽が出てくるみたいに、少しずつ育ってきています。もうちょっとよく見せて、と言ったら、ちゃんとひっくりかえってくれました。

kani_0922_03.jpg
▲敬三さんサービスショット

えらいねぇ、敬三さん。

ハサミが2本になったら、もっとごはんもたくさん食べるのかな。これから寒くなっていくとどうなるのかとか、わからないことも多々あるのですが、とりあえず元気です。
posted by 店主かねこ at 22:11| Comment(4) | □旅猫生物部 | 更新情報をチェックする

2010年09月18日

■いよいよ明日!みちくさ市です

20100520204218.jpg
雑司が谷 鬼子母神通り
みちくさ市
2010年9月19日(日)11:00頃〜16:00
http://kmstreet.exblog.jp/

20100520205433.jpg

鬼子母神通り商店街が、1日だけの古本街!
50組の一般参加者が商店の軒先や、廃校になった小学校の前庭にてフリーマーケット形式で古本や雑貨、リサイクル品などを販売(ユニークな出店者一覧はこちら→クリック!)。商店街からすぐの鬼子母神堂と大鳥神社境内では「手創り市」も開催されています。そのほか、興味深い関連イベント「文具展」やトークショーも。連休中、秋のお散歩日和には雑司が谷へ!

関連イベントはここをクリック
posted by 店主かねこ at 14:01| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする

2010年09月17日

■魚眼レンズで見た店内

1992年〜1993年にかけて発行されていた地域雑誌『坂まち通信』の編集人であった写真家・岩田智明さんが、久しぶりに降った雨の日、愛用の自転車に何やらジュラルミンケースを載せてご来店されました(岩田さんがいらっしゃる日は、なぜか雨の日が多い)。

何が出てくるのかなーと楽しみに見ていると、ものすごく大きなレンズのカメラ!

gyogan_01.jpg
ズームレンズじゃないですよ、全円周魚眼レンズ(画角180度)です。これだとほぼ人間の視界と同じ範囲が、1枚の写真に収まってしまうわけです。これで撮影しますと、

▼画像をクリックすると別ウィンドウで拡大します
gyogan_02.jpg
こうなります。岩田さんと私の間の距離は50cmほどでしょうか。すごく奥行きが出て、真横にあるものまで写り込んでいます。このレンズで岩田さんが店内を撮影してくださいました。

▼画像をクリックすると別ウィンドウで拡大します
gyogan_04.jpg

▼画像をクリックすると別ウィンドウで拡大します
gyogan_03.jpg

普通のデジカメの35mmレンズで同じ場所から撮ると、
gyogan_05.jpg
これぐらいしか写りません。
全周魚眼レンズは測定用に作られたもので、岩田さんはこのレンズで天体を撮影していたそう。その写真、いつか見せてくださいね〜。

sakamachi_2.jpg
『坂まち通信 2号』
特集●坂まちの坂をめぐって《その一》再入荷しました。

雑司が谷・目白・関口・音羽・大塚・小日向・小石川エリアの「坂まち」に興味のある方は必見!岩田さんの坂写真、いいですよ。マップに掲載されている坂の数は127もあります。これを見ずして東京の坂を語るなかれ! 16ページ・1冊300円です。
posted by 店主かねこ at 22:18| Comment(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする

■カゴ番長に捧げる手ぬぐい

tenu_kago01.jpg
注染手ぬぐい・かご 945円(税抜900円)
特岡生地(綿100%) 約37×93cm

タイトルに書いちゃったけども、もしかして「カゴ番長」っていう言い方、古い? 古いですか? おばちゃんなのでわかりません。今さらカゴ番長?と思ってもスルーしてください(笑)

さて、素敵雑貨を次々プロデュースして快進撃を続ける星燈社から、新作手ぬぐいが届いております。中でもこの「かご」柄は傑作。なにせ、かごの細かーーーい編み目をすべて手描きしてから版を起しているので、デジタルデザインでは決して真似のできない味わいが生まれているのです。見れば見るほど、よくやった!と褒めてあげたくなる手ぬぐいです。

▼画像をクリックすると別ウィンドウで拡大します
tenu_kago02.jpg
あけび蔓のかご

▼画像をクリックすると別ウィンドウで拡大します
tenu_kago03.jpg
こっちは山ぶどうかな?

本物のあけび蔓や山ぶどうの籠は、材料調達から製品にするまでにたいへんな手間がかかるもので、1つ数万〜十数万円するものも。その手間ひまへの敬意が、手ぬぐいの柄にも込められているように思います。

関連商品として、こんなものもあります。
▼画像をクリックすると別ウィンドウで拡大します
zara_kago.jpg
左:クラフトペーパーレターセット・かご
右:ざらざら紙のレターセット・かご
どちらも367円
(税抜350円)
ハガキサイズの便箋15枚、封筒3枚入


memo1.jpg◎ご注文はメール・お電話・FAXでも承ります
>>通信販売の手引き
posted by 店主かねこ at 21:01| Comment(0) | □新着/再入荷のお知らせ | 更新情報をチェックする

2010年09月16日

■再入荷品のお知らせ

品切れとなっておりました以下の品物が再入荷しております。ご来店お待ちしております!

yonagado_04.jpg
夜長堂 大判手巾(水玉) 各525円(税抜500円)

cyazutsu.jpg
茶筒「雪夜」小(容量150g 直径75×高さ120mm)
¥1,050


46100356.jpg
zara_wakagu.jpg
zara_kiriko.jpg
ざらざら紙のレターセット ¥367(税抜350円)
《入荷した柄》
こけし / にぎりめし / 雪千鳥 / だるま /
切子硝子 / 和家具 / さんま / かご / こたつ

fukura_suzume.jpg
ふくら雀根付 380円

昨日、夜長堂のハンカチ(水玉)をお買い求めにいらして品切れだったお客さま、もしここをご覧になられていましたら。お知らせしたより思いの外、はやく入荷しましたので、1枚お取り置きしておきます。ご来店の際は帳場にお声掛けください。
posted by 店主かねこ at 21:06| Comment(0) | □新着/再入荷のお知らせ | 更新情報をチェックする

■1日と15日には

oseki.jpg

4年前に店をはじめてから毎月欠かさず、1日と15日には必ず大家さんがお赤飯を持ってきてくださいます。ただなんとなく人生成り行きでボンヤリ生きているわたしは、毎週何曜日には○○へ行く、とか、毎月何日にはこれをする、はたまた毎年何月には○○を買ってくる、みたいな定例の予定をきっちりこなしたり、覚えていたりする大家さんをただただ尊敬しております。わたしがそういうことが苦手なのを神様が知っていて、大家さんのそばに連れて来てくれたのかもしれません。なーんてことを考えながら、お赤飯はおいしくいただきました。

#なぜ1日と15日にお赤飯を食べるかの謎は、3年前のこの日のブログ記事コメント欄をご覧ください(→クリック!
posted by 店主かねこ at 17:45| Comment(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする

2010年09月15日

■火鉢がふたつ、やってきました

廃業して久しい酒屋さんの倉庫から、ホコリをかぶった火鉢が出てきたそうで、「旅猫さん、いるー?」とお声を掛けていただきました。火鉢なら水槽にもできるし、穴が開いていたら植木鉢にしてもいいし、上にガラス板をのせてテーブルにもできるよ。というわけで、「いるいる、いりますってば」とふたつ返事で譲っていただきました。

白いビニールにくるまれていて、運んでくるまでどんな火鉢なのかわからなかったのですが、あけてみてびっくり。とってもいい色合いなのでした。

hibachi_01.jpg

背の高い方は最初、傘立てかと思っていたのですが、これもれっきとした火鉢。酒屋さんの店内で、お客さんや店員が立ったまま手元を温めるのにちょうどいい高さになっているのです!こんなの初めて見ました。

hibachi_02.jpg
ちゃんと灰が入ってます。
長い間、灰を入れたまま放置されていたので、セメントみたいにカチカチに固まっていて、灰を掻き出すのに大汗をかいた。

hibachi_03.jpg
きれいに水で洗ったら、深さ30cmくらいのところに底がありました。穴も開いている。風穴?

hibachi_04.jpg
もうひとつの方は、スモーキーグリーンに白の縞が入っていて、ぽってりとしたいい形をしております。座敷用とのことで、底に茶色い土台が陶器で一体化してつけられています。

hibachi_05.jpg
さて、どう使いましょうかね。

p.s. 背の高い方、欲しい方いませんか? いらっしゃいましたら、こちらからご連絡ください。価格や配送方法などご相談させていただきます。
posted by 店主かねこ at 02:50| Comment(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする