2016年10月14日

■ 4年目の「東部の手と手織り」、開催します

tobu2016_dm_web.jpg

旅 猫 雑 貨  其 の 四 十 六
東部の手と手織り 2016
〜 冬支度、はじめました 〜
2016年10月21日(金)〜11月6日(日)
12時〜19時(土・日・祝11時〜18時)
*月曜、火曜は定休日です




東京・中野区にある東部福祉作業センターは、30年にわたって障害者によるはた織りを続けている工房です。旅猫雑貨店での展示販売会は、今年で4年目の開催を迎えます。

ひと目ひと目、さまざまな糸、技法を使って丁寧に仕上げられた織物は、美しくて、あったかくて、世界にひとつ!

特に人気のマフラーは、男女問わずシックなものからカラフルなものまで豊富に揃います。実際に首に巻いたり羽織ったりして、お気に入りを見つけてください。市販のものとはひと味もふた味も違う、本当に素敵な冬のおしゃれができますよ。

会場/旅猫雑貨店にて(→Google地図
http://www.tabineko.jp/shop_info.html

◎中野区東部福祉作業センター
http://www.tobu.sactown.jp/



hataori_01.jpg
▲ひと目ひと目、とても丁寧に織られています

tobu_image03.jpg
▲過去に販売したマフラーの一部です

tobu_image01.jpg
▲実際に首に巻くとまた雰囲気が変わります。お気軽に試着してみてください

tobu_image02.jpg
▲巻き方もいろいろ

teori_09.jpg

#近年、マスメディア等では「障害者」を「障がい者」「障碍者」と表記していますが、中野区では「障害者」という表記が主に採用されていること、そして東部福祉センターのみなさんが違和感を感じない表記ということでご指定いただき、ご案内はがきや紹介文は「障害者」といたしました。
posted by 店主かねこ at 17:22| Comment(0) | □旅猫雑貨「展」 | 更新情報をチェックする

2016年10月05日

■ 吉祥寺「猫の雑貨と古本市」に参加します

nekoichi2016.PNG

吉祥寺ねこ祭り 2016 参加イベント
第3回『猫の雑貨と古本市
2016年10月8日(土)〜14日(金)

◎場所   武蔵野市吉祥寺本町1-1-4
      ハモニカ横丁内 チャレンジマルシェにて
◎営業時間 11:00〜19:00(期間中無休、雨天実行)
◎アクセス JR吉祥寺駅南口より徒歩2分

猫好き店主が集まって、猫の雑貨と古本の小さなマルシェを開催します。ワゴンにたくさんの猫本、猫雑貨を並べて、皆さまのお越しをお待ちしております!

◎参加店舗
≪古本部門≫
・えほんやハコのなか
・駄々猫舎
・ドーナッツブックmini
・古本選堂
・ママ猫のふるほんやさん

≪雑貨部門≫
・旅猫雑貨店
・cha・tsuchi
・Busy birds

各店の出品情報、チラシ設置店などはSNSでご確認ください。
・Twitter:猫の雑貨と古本市
 ハッシュタグ:#猫の雑貨と古本市 
・Facebook:第3回猫の雑貨と古本市 イベントページ

*旅猫の在店は、8日(土)11時〜14時、11日(火)11時〜16時を予定しております。

posted by 店主かねこ at 22:07| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。