2018年10月24日

■ 11月恒例「東京蚤の市」に出店します

9B20F26F-B7F1-4461-8F4A-A2CE00C34A7A.jpeg

第14回 東京蚤の市
2018年11月10日(土)、11日(日)
時間:9:00〜17:00
開催場所:東京オーヴァル京王閣
東京都調布市多摩川4-31-1
入場料:500円(小学生までは無料)

*荒天の場合をのぞき、雨天決行です。
*会場内には屋根のないエリアもございます。雨具は必ずご用意ください。

◎東京蚤の市公式サイト
http://tokyonominoichi.com/2018_autumn/

◎公式インスタグラムで出品される品物やイベントが日々アップされています。要チェック!
https://instagram.com/tokyonominoichi

主催:手紙社 後援:調布市
協力:株式会社京王閣/オフト京王閣


posted by 店主かねこ at 15:40| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする

2018年10月03日

■ 10月恒例!「東部の手と手織り2018 〜冬支度はじめました〜」

B6613DA3-EE2C-42B1-A166-B908EA184074.jpeg


旅 猫 雑 貨  其 の 五 十 七
東部の手と手織り 2018
〜 冬支度、はじめました 〜
2018年10月20日(土)〜11月4日(日)
12時〜19時(土・日・祝11時〜18時)
*月曜、火曜は定休日です




東京・中野区にある東部福祉作業センターは、30年にわたって障害者によるはた織りを続けている工房です。旅猫雑貨店での展示販売会は、今年で6年目の開催を迎えます。

ひと目ひと目、さまざまな糸、技法を使って丁寧に仕上げられた織物は、美しくて、あったかくて、世界にひとつ!

特に人気のマフラーは、男女問わずシックなものからカラフルなものまで豊富に揃います。実際に首に巻いたり羽織ったりして、お気に入りを見つけてください。市販のものとはひと味もふた味も違う、すてきな冬のおしゃれができます。

会場/旅猫雑貨店にて(→Google地図
http://www.tabineko.jp/shop_info.html

◎中野区東部福祉作業センター
http://www.tobu.sactown.jp/



28224E83-ED21-4E6B-B795-91AAF43BC715.jpeg

03EEED7A-6E9E-4D58-AB85-86B7F71BB100.jpeg

▲昨年の展示の様子

D99A4A1F-2E5A-4C5F-87C4-DCD06B986A71.jpeg


F330AE9F-FD5D-45B4-88E2-22DE7D86C5D3.jpeg


EF3BE4FE-993E-43CA-81FB-CE1F211F1E3F.jpeg


1D9B31B4-4052-491E-941D-0FB614774D02.jpeg


6D5747C4-D290-435A-A4DE-69C8C93BBFDD.jpeg


EA187AD3-228D-490F-8138-EC75ED23CC6D.jpeg




#近年、マスメディア等では「障害者」を「障がい者」「障碍者」と表記していますが、中野区では「障害者」という表記が主に採用されていること、そして東部福祉センターのみなさんが違和感を感じない表記ということでご指定いただき、ご案内はがきや紹介文は「障害者」といたしました。
posted by 店主かねこ at 18:16| Comment(0) | □旅猫雑貨「展」 | 更新情報をチェックする