2008年06月07日

■本棚の家

negi_house_01.jpg
わめぞ民一同で、ふぉっくす舎・NEGIさんの新居へお邪魔した。私だけ到着がものすごく遅かったので、コウノ嬢が料理を取り分けて残しておいてくれたのだった。おかず5品、ありがとう。
この日はなんだか気忙しく、お昼ご飯抜きだったので、最寄りのスーパーで材料を買い、NEGIさんちのキッチンで自分用のチャーハン(牛肉とレタス)を作る。が、武藤さん他に「食わせろー」と言われて半分あげた。(慌てて作ったので塩が足りず、味が薄かったよ…)

negi_house_02.jpg
テーブルの上に、かわいいメニュー表が作ってあった。
NEGIさんてば、マメ。

<6/7(土)のメニュー>
飲み物
 ビール  ****** エビス
 ウィスキー****** フォアローゼス
          魚雷さん以外の方もどうぞ
 梅酒   ****** 手づくり10年もの
          残り僅か
 焼酎   ****** 田苑(芋)
      ****** 黒霧島(芋)
      ****** 瑞泉 御酒(泡盛)
      ****** すだち酎
 サワー  ****** シークァーサー割
          沖縄バヤリース
      ****** 赤しそジュース割
          葉から煮出した自家製
      ****** 桜茶割
          旅猫雑貨店で買った桜茶ブレンド
料理
 夏野菜と豆腐のツナソースグラタン
 揚げ餅の海鮮あんかけ
 胡麻とレモン風味の爽やか素麺
 牛肉と干しキウイのサラダ
 砂肝のウスターソース煮
 かつおのたたき香味野菜がけ
 豆腐と生ハムの春巻き
 豚と隠元の生姜焼き 玉葱ソース
 うにのパスタ

negi_house_03.jpg
武藤さんもたらふく食べ、飲んだ模様。ロフトから勝利の雄叫びを上げている図(うそですごめんなさい)。

negi_house_04.jpg
終電逃した人々でぐだぐだの図。とにかく360度本に囲まれた素敵な家なり。使いやすいキッチンも羨ましい限りでした。NEGIさんどうもありがとう。また行きます。


posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(7) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
夢の家だ・・・。

地震の横揺れが来たら、どこかの一辺の本が
必ず落ちそうですね。でもいいなあ、うらやましいなあ。
Posted by ヴェガ at 2008年06月12日 07:34
か猫さん、もてなすこともできず失礼しました。

おまけに後片付けまでしてもらっちゃって、お
かげで後が楽でした。ありがとう〜

今度は、是非、ゆっくりしてってください。

では、また。
Posted by NEGI at 2008年06月12日 11:51
>ヴェガさん
「本」と「食」に特化したお家で、まさに夢のようです。玄関さえ解放すれば、すぐにでもブックカフェとして営業できそうでした。
でも、私は見てしまった…。
使ってない部屋いっぱいに、ダンボールに入った未整理本の山を!(笑)

>NEGIさん
いえいえ、十分にお料理いただきました。
キッチンが対面式なので、洗い物しててもみんなの顔が見えて話に加われるのがいいですね。
料理だけでなく、器も使いやすいものが揃ってて、さすが〜と思いましたです。わめぞのハルラー(栗原はるみ)として、今後もよろしくお願いします。
Posted by か猫 at 2008年06月12日 20:26
大丈夫ですよ、ロフトの本棚、まだ空いてるじゃないですか。
ぷぷぷ、まだ入りますよ。
(他人事だと思って好き勝手を・・・)
Posted by ヴェガ at 2008年06月12日 22:35
それがね、どう見積もっても、空きスペースより、
本の量の方が多いようでしたよ。ね?NEGIさん。
しかし本棚にこれだけびしーっと整理できたら、気持ちいいだろうなぁ。
Posted by か猫 at 2008年06月13日 04:09
お出かけ前の時間、しかも閉店後にお邪魔してしまい、更にお時間とらせてしまいましてすみませんでした。
それにしてもおいしそうで心地よさそうで。
素敵すぎです。
Posted by Mongo at 2008年06月13日 07:26
いえいえ、お久しぶりでうれしゅうございました。

きっとNEGIさんがまた呼んでくださるはず。
海ねこ姉さんと共にご一緒しましょう。
お酒いっぱいあったよー。
本と酒、両方好きな人には極楽。私はお茶で(笑)。
Posted by か猫 at 2008年06月13日 22:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック