2008年11月29日

■間に合ったー

みちくさ市で、古本の他に何を売ろうか……と考えてみるに、当店の冬の一番のウリはこれしかないのでした。

new_yutabag1.jpg
昔ながらのトタン湯たんぽと、専用の湯たんぽカバー(別売)、みちくさ市限定の柄です。8種類作りました。タイミングよく和柄のキルティング生地を仕入れることができて、間に合ってよかった!すでに湯たんぽ本体をお持ちの方は、カバーだけでもご購入いただけます。渋めの柄、かわいい柄、それぞれ1枚ずつしかありません。ぜひぜひ、お手に取ってみてください。

▼ 実際に湯たんぽを入れるとこんな感じです。
new_yutabag2.jpg

当店はみちくさ案内所・本部(キク薬局隣りの倉庫)にて出店しております。鬼子母神堂では手創り市も開催。雑司が谷でみちくさ三昧を楽しんでくださーーーーい!
---------------------------------
"商店街が、一日だけの古本街!"
鬼子母神通り みちくさ市 プレ開催

■日時 2008年11月30日(日)
   雨天の場合は12月6日(土)に順延
   (順延日が雨の場合は中止)
   10:00ごろから16:00まで

■会場 鬼子母神通り
   Google地図 >>http://tinyurl.com/6xmc4y
   東京メトロ副都心線・雑司が谷駅1番出口
   または3番出口すぐ
   都電荒川線「鬼子母神前」下車=会場前
   JR山手線・目白駅から徒歩10分

公式ブログはこちら >> http://kmstreet.exblog.jp/

主催:鬼子母神通り商店睦会  協賛:わめぞ http://d.hatena.ne.jp/wamezo/
---------------------------------
posted by 店主かねこ at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック