
南池袋の奥地、未舗装の路地のひとつを通り抜けようとすると、なにやら小鳥が十数羽ほど群れておる。冬にしては穏やかな午後、この路地にエサになる木の実でもあるのかしらん、と目を凝らすと、小鳥はみんなウグイス色なり。そして目のまわりは白。「おや、メジロ。」ごくたまに、住宅街でも1羽見かけることはあるけれど、こんなに群れでいるのは初めて。チチチチ、チチ、と鳴きながら、路地中を飛び回る。餌付けをしている家があるのかもしれない。単焦点30mmのレンズでは、とても撮影できず。今度、望遠レンズを持ってきてみようか、そのときもこんなにメジロがいるかしら、などと考えながら眺めていたら、「じゃまもの、じゃまもの、はやくあっちへおいき!」と言われているような気がして、小さくなりながら路地を抜けた。
Yachoo! オンライン野鳥図鑑/メジロ
http://www.yachoo.org/Book/Show/597/mejiro/
サプリメント?「セサミン」のCM、出演の冒険スキーヤー・三浦雄一郎氏がトレーニングしているシーン、わめぞエリア内「のぞき坂」を登っている。都電の鬼子母神前〜学習院下間の脇。わたしも2年前、富士登山の直前、2時間半歩行トレーニングの最後にこののぞき坂を登った。CMのロングバージョンでは豊島区高田「富士見坂」、目白台「胸突坂」も登場。
■壁ではありません/のぞき坂
http://tabineko.seesaa.net/article/26673182.html
そうですか、あのあたりの坂でしたか。
外市とか、うちの店に来ることがあればご案内します。富士山8合目、山小屋直前、くらいな感じです。