2006年01月03日

■冬眠中?

ochibaneko.jpg
冬ごもり猫
posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | □お さ ん ぽ ね こ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
イチョウ布団ですな。
視線がしっかりきておりますね。
Posted by Mongo at 2006年01月06日 06:45
この写真だとわかりづらいのですが、
猫の体ぶん、すっぽりと落ち葉に埋まっております。
気持ちよさそうにしてるところをお邪魔しました。
(ちょっと目が怒ってます)
Posted by か猫 at 2006年01月06日 13:10
今年もどうぞよろしくお願いします〜っ!
この子はボサボサな感じが、かっこいいですね。

この時期、猫が寄ってきてコートとかにごろごろされると、
静電気が起きて、パチッ・・・猫によってはちょいと怒って
軽く噛み付きます。おお、ごめんよ。でも・・・
どちらかというと毛の多いキミが・・・。

すばらしいネコさまにたくさんお会い出来る年になりますように!!
か猫さまが笑いと楽しさのあふれる1年になりますように!!

わたしの昨年の落語ベスト3
柳家権太楼「不動坊火焔」
柳家喬太郎「転宅」
柳家三太楼「宿屋の仇討」
講談は
神田山陽「幕の内タイタニック」ですっ!

最近見つけた粋な落語を聴けるサイトです。
ニフティーが主催している寄席を無料配信しています。
二つ目さんが中心ですが選りすぐりですのですごく面白いです。おすすめです。ニフティーの会員じゃなくても見れます。最新の録音のものは映像も付いてます:
http://www.podcastjuice.jp/rakugo/

ホントに寒いですので猫を両脇に、温かくお過ごしくださいませ。またね。
Posted by ぺんぎん猫 at 2006年01月06日 17:07
ぺんぎん猫さん、ありがとうございますー
年賀状も感激!
ぺんぎん猫さんにとっても、素晴らしい1年となりますように。

喬太郎、わたしも好きです。といっても
「ほんとのこというと」しか聞いたことないんですけどね。
あの独特の世界に引き込まれました。

寄席の無料配信、教えてくださってありがとうございます。
私はいつも立川流ばっかり見てるから、
よその噺家さんもここでチェックしてみます。

今年最初の落語は、今月20日の立川流一門会
(談笑、志らく、談春、談志)でーす。
Posted by か猫 at 2006年01月08日 15:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック