2009年04月30日

■みちくさ市アルバム

mi_117.jpg

5月ですね。第1回みちくさ市から早くも5日経とうとしていますが、やっとこさ写真をフォトライフにアップしました。122枚もありますので、お時間のある時によろしクリック。

▼ 「第1回 鬼子母神通り みちくさ市」スライドショー
http://f.hatena.ne.jp/slideshow/wamezo/09%2d4%2d26%20みちくさ市/rss

ちなみに岡崎武志さん謹製の古本おみくじは「中吉」でした。「二度あることは三度あるなら四度ある」との人生の妙味的お言葉が記されておりました。見送った古本も、二度、三度、四度と出会う可能性があるということでしょうか。いや違うか。ありがたや、ありがたや。精進いたします。

(えーと、誰かに突っ込まれる前に言っておきますが、月の湯古本まつりの写真、まだアップしてませんでした!近々に!!!)
posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | □古本のこと | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふむ、ふむ、こうして見ると、なかなかええ本あるがな。おみくじのお言葉は、まったく、何の意味もありません。あしからず。
Posted by 岡崎武志 at 2009年05月01日 10:39
古本おみくじだけは、なぜか「大凶」をひくことを期待してしまいます。向井さんの腹は柔らかいので。

ご参加ありがとうございました。また次回もよろしくお願いします!
Posted by か猫 at 2009年05月01日 12:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。