昼から市ヶ谷へ行って来ました。中央線の方ではなく大江戸線・牛込柳町で下車して、ちょっとディープな市ヶ谷の路地裏を散策しました。(写真は河田町のネコ。)
実はもう8割がた「江戸ッ子散歩日記・市ヶ谷編」をアップロードしてあるのですが、不足している資料があるので目次からまだリンクさせていません。今日はそのコンテンツの為の、坂名の由来や、位置関係の確認のために追加取材で市ヶ谷を訪れたのでした。
市ヶ谷はその名の通り、「谷」にある街です。どの方向でも、5分も歩かないうちに必ず坂が現れます。背の高いマンションが非常に多い地域なので、歩きながら地形を把握するのがなかなか難しいのですが、今日は谷底と台地の上の違いを把握できるような写真が撮れたので収穫がありました。
明後日ぐらいには市ヶ谷編をご覧いただけると思います。雑司が谷編とは全くスタイルが違うのですよ。乞うご期待。