2009年09月09日

■子猫の術中にはまる

店に迷いこんできた子猫のつづきです。

あまりにも痩せこけているので、まずはエサをやろうと近所のコンビニへ。種類は少ないですが、できるだけやわらかそうな缶詰のエサを2缶買ってきて与えました。

fukusuke_01.jpg
ふんごふんごと、呼吸する間も惜しむようにものすごい勢いで食べていきます。結局2缶ペロリとたいらげて、まだ食べたそうな様子。水、牛乳は飲まず。

人の顔を見上げてはゴロゴロと喉を鳴らして、歩くところにいちいちついてくる。もうこの人から離れません、と決意したようです。そもそもこっちは猫好きなのですから、このまま外に放ってしまうことはできないわけで。明日、月曜日の朝一番に獣医に連れていくことにして、困ったなぁと思いながらも、寝床のカゴを用意。まんまと子猫の術中にはまっていきます。

fukusuke_03.jpg
見上げます。

fukusuke_04.jpg
耳でかい。

fukusuke_05.jpg
敷いていたタオルにおしっこをしたので交換。腹もくちくなり、寝た。(つづく)


posted by 店主かねこ at 14:02| Comment(4) | TrackBack(0) | □旅猫生物部 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
むっはーーー。
良いところに行き着きましたなあ。
カゴとタオル、落ち着いただろうなあ。
Posted by 海ねこ at 2009年09月09日 15:43
ネコはネコを呼ぶ、と言いますからね。言わないか。
Posted by 岡崎武志 at 2009年09月09日 17:49
うををを可愛いー!!
私も飢え死にしそうになったら旅猫さんちに行くことに
決めました。その節はどうぞよろしくお願い致します。
Posted by たびくま at 2009年09月09日 22:52
>海ねこ姉さん
やはり子猫は選んだのでしょうかねー。猫のニオイがしたのかしらん。

>岡崎さん
店に猫が飛び込んできたのは2度目なんですー。1度目は大人の猫で、「アッ!まちがっちゃった!」みたいな感じで、すぐに出て行ったんですけど……猫の集会場みたいになったらそれは困ります(笑)

>たびくまさん
来るもの拒まず、お任せください。とりあえず腹一杯にしてさしあげます!
Posted by か猫 at 2009年09月10日 00:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック