
▲先住猫のハナちゃん(アメリカンショートヘア)と。
物怖じしないハナちゃんは、一定距離を保っていればフクスケと一緒にいられるのだが、もう1匹のまろちゃんは未だに受け入れてくれず、威嚇して近づかない。だけどフクスケは全く気にしてない様子。猫も人も平気で自分からどんどん近づいていってしまう。面白いやつです。

呼ぶとちゃんと来てくれます。相変わらず鼻水が出ていて、まだ病院通い中。

巻取りメジャーを利用した遊び道具で楽しそうにじゃれてました。幸せそうでよかった。1週間でまたちょっぴり大きくなったなぁ、ト、しんみり親心。
フクちゃーーーーーん!
しみじみしすぎて、また為五郎が泣きそうに……!
>海ねこさん
あ、そうね、そういうことありました。本人にはまったくわからないんだけど。
里親さんが本当にいい方なので安心。時々、飛雄馬の姉・明子のように柱の影から覗かせてもらいます。
物怖じしない性格もいいです。
まろちゃんとも早く仲良くなれるといいですね。
お姉さんところの、猫ちゃん達も寂しがってないですか?
今日、里親さんから写真が送られてきました。まろちゃんも若干イヤそうにですが、毛づくろいしてあげるようになったそうです。わーい。
うちの猫たちは、すっかり忘れたのか、ウルサいのがいなくなって安心したのかわかりませんが、3匹仲良くくっついて寝ています。
今頃なんですが。
なんでしょうか、この「野良ってなんですか?」みたいな飼い猫ちゃんぷりは?
立派になって・・おばちゃんもうれしいわ(涙)会ったことないけど。
『明子ねえちゃん、俺がんばるよ』と心の声が聞こえて来そう・・・かな?
見守っていただいたお陰です。楽しそうに暮らしてました(涙)本当に、同じ猫とは思えないですよね、最初の写真からすると。
しかも、かなりやんちゃです。ハナちゃんやまろちゃんに噛み付いたりしてるらしい。嫌われないといいけど……。