2009年12月25日

■クリスマスのいただきもの

ヨメに来てから17年も経ちますともうクリスマスなんてものは割とどうでもいいっつうか、夫婦2人で鳥肉だのケーキなど一応つまんでみても盛り上がらないといいますか。ま、一応カタチね、なんて言い訳しながら夜は更けていきます。

そんな地味クリなわたしにも、近しい友からうれしいプレゼントが届きました。

santa_09_1.jpg
アトリエ空心の五月女さんご一家からいただいたのは

santa_09_2.jpg
手編みのルームシューズ、かわいいー。届けてくれたのは長女の空ちゃん。編んでくれたのはお母さんの歩さん。去年の肩掛けマフラーと一緒に愛用させていただきます。どうもありがとう!

santa_09_3.jpg

写真家の武田貞子さんは「お店に飾って!」と植物を植え込んだキャンドルホルダーを届けてくださいました。まったくクリスマス的なものがない店内に、さり気なく馴染みます。植物も松ぼっくりも、八角みたいな木の実も全部、雑司ヶ谷霊園で拾ってきた材料とのこと。センスのいい武田さんらしい。

今週はご近所の方がたくさんプレゼントを買いにご来店いただいた。ギフト包装が立て込んでパニックになることもしばしばあり、お待たせしてしまった方、申し訳ございませんでした。

今年の営業も残すところあと4日、はりきって開店しますのでよろしくお願いしまーす。
posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。