
文庫サイズ しおり紐付 ¥2,100
(表地:木綿100%、裏地:生成り麻)
福岡県の伝統工芸品である久留米絣は、大柄、小柄、絵絣等、特徴のある技法を持つ木綿織物。江戸時代後期、一切れの古布のかすれた糸をヒントに、12歳の少女、井上 伝によって考案されたと言われています。その後、現在の福岡県南西部にあたる久留米藩が産業として奨励し、現在まで200年続いています。
しっかりとした厚手の生地をいかしたブックカバーは手触りが良好。もちろん本の厚みに合わせて調節できるデザインです。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。