2006年03月01日

■説教されました

kokoeneko.jpg
ここへおすわり猫
posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(8) | TrackBack(0) | □お さ ん ぽ ね こ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あらら、説教されちゃいましたか。
目が怒ってますね。
Posted by Mongo at 2006年03月02日 08:37
ええ、怒ってました。

「あなた、なにしてるの。ちょっとここへおすわり」
「はあ(正座)」
「猫だと思って不躾に写真を撮ってはいけません。礼儀というものをわきまえなさい」
「はあ」
「その“はあ”はなんですか。返事は“はい”です」
「…はい」

と、説教は延々と……
Posted by か猫 at 2006年03月02日 12:30
お説教されたいなあ〜。
そうしたら、同じ生き物としての正しい生き方を
学び得ることができるかもしれません。
前足に竹製の定規を持たせてみたいです。
Posted by sae at 2006年03月02日 15:36
『半か丁か、さぁはったはった!』

 「四の五の半!」


『よおござんすね?』
Posted by ケイスケ at 2006年03月02日 22:27
>saeさん
たまにはビシッとお説教してくれる人がいないと、
知らず知らず天狗になったり怠けたり。
しかし猫に怒られるのは珍しい。
この猫には本当に謝ってしまいました。

>ケイスケ
パッと手をどけるとサイコロがあるわけね!

でもうろ覚えだが『ようござんすね?』のあとに
笊を上げて答えを言うんじゃないかい?
はるときは「丁」か「半」としか言わなかったような…?
Posted by か猫 at 2006年03月03日 00:53
>はるときは「丁」か「半」としか
>言わなかったような…?

ケイスケ>
おしい!
Posted by Mongo at 2006年03月03日 06:46
惜しい!というか間違った!!
江戸っ子には勝てず。
タタタタタッ!(逃げた!)
Posted by ケイスケ at 2006年03月03日 08:56
あ、逃げおった!(笑)
Posted by かねこ at 2006年03月05日 22:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。