◎参考リンク:御会式
http://www.bunny.co.jp/oeshiki/index.html
御会式では行列に加わる人々が各自、両面柄付き太鼓やうちわ太鼓を手に一定のリズムを叩きながら練り歩きますが、この太鼓、新品で買おうと思うと値の張るもの。子供はとても買ってもらえないので、縁日でおもちゃの太鼓を買うか、太鼓の代わりにフライパンを叩くという雑司が谷ッ子も多かったようです。


フライパンのようには叩けませんが、気分だけでも盛り上げたいと思い、この時期は小さい人用のでんでん太鼓を取り揃えております。

でんでん太鼓・小 480円
・中 550円【売切れました】
・大 850円【売切れました】
※太鼓が大きくなるほど、音が低く響きます。
このでんでん太鼓を、大人と同じように棒で叩きますと、破れます。近年、破れた太鼓を持った子供をたくさん見かけるようになり、申し訳なく思っておりました。そこで、破れない太鼓を探しました。

木製でんでん太鼓・ミニ 450円

とても小さいですが、全体が木でできているので、どんなに叩いても破れません。小学生以下のお子さまにいかがでしょうか。

お祭りの必需品、手ぬぐいも各種ございます。
御会式を見に来たことがない方はぜひ1度見にいらしてください。知り合いの方で参加してみたいという人は金子までメール、またはツイッターのダイレクトメッセージをください。若干、(本物の)太鼓の予備がありまーす。