2005年01月28日

■特集「東京本」

tokyo01.jpg

今日から元我堂では新しい特集「東京本」がスタート。下町から山の手、武蔵野に至るまで、さまざまな表情を持つ東京。情報が溢れているようで、実は知らない町の方が多かったりするもの。ましてや30年、50年前の東京の姿なんて……きっと何かしらの発見があると思います。チラリとラインナップをご紹介。

tokyo02.jpg

◎東京文学散歩 600円
 (教育出版センター/H8年/新装2刷/帯)

◎東京の郷土玩具/横山宗一郎 2000円
 (芳賀書店/1972年/函/美本)

◎東京あんとろぽろじい/粕谷一希
 1200円
 (筑摩書房/1985年/初版)

◎わが町・新宿/田辺茂一 1000円
 (サンケイ出版/S51年/初版/帯)

◎荻窪風土記/井伏鱒二 1000円
 (新潮社/S57年/3刷/函・帯)

tokyo03.jpg

◎百年前の東京絵図/山本駿次郎 600円
 (小学館文庫/1999年/初版/帯)

◎東京残影/川本三郎 500円
 (河出文庫/2001年/初版)

◎私の東京歩き/川本三郎 400円
 (ちくま文庫/1998年/初版)

◎遊覧日記/武田百合子 400円
 (ちくま文庫/1993年/初版)

◎東京スケッチブック/ピート・ハミル
 400円
 (新潮文庫/H6年/初版)

◎東京風物詩/伊与田昌男 600円
 (保育社カラーブックス/S50年/初版)

◎東京歴史散策/安西篤子 500円
 (保育社カラーブックス/S51年/初版)

◎東京今と昔(II)/宮尾しげを 700円
 (保育社カラーブックス/S51年/重版)

◎江戸切絵図散歩/池波正太郎 350円
 (新潮文庫/H5年/初版)

◎池波正太郎の銀座日記(全)/池波正太郎
 400円
 (新潮文庫/H3年/2刷)

◎銀座・老舗の女/津村節子 500円
 (文春文庫/1985年/初版)

◎江戸の坂 東京の坂/横関英一 600円
 (中公文庫/S56年/初版)

◎抱きしめる東京/森まゆみ 400円
 (講談社文庫/1997年/初版)

◎新東京百景/山口瞳 300円
 (新潮文庫/H7年/3刷)

tokyo04.jpg

◎下町の紋様/遊佐喜美男 900円
 (下町タイムス/S57年/初版/帯)

◎下町の紋様・続/遊佐喜美男 800円
 (下町タイムス/H2年/初版)

tokyo05.jpg

その他にも内田百間「東京焼盡」や吉田健一「東京の昔」なども。まだまだ追加される予定です。ぜひお立ち寄りください!

元我堂の地図は >> こちら

posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | □古本のこと | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。