かれこれ2年前に購入していながら、ずっと店の片隅に放ったらかしていた板と棚受けで、ようやく気になっていた場所に棚を吊りました。パイン集成材に薄めのオイルステイン塗装をしてから、水平器と電動ドリルを駆使してばびーんと一気に作業終了!
カウンターの後ろ側からバックヤードにかけて、読みかけの本、これから読みたい本、資料本、未整理の本などが積み上がり、あるところは崩れ、あるところは手が届かずホコリをかぶり、さらにその上に積み上げ、また崩れ、密林、魔境と化していたのでありました(といっても狭いカウンター内なので、たいした量ではありませんが)。
今まで見えず手に取れずだった本が一目瞭然であります。気持ちがいい。
売場と帳場を出たり入ったりするところで、下段の棚の角がちょうど私の頭にぶつかりそう、ということで、のこぎりでエイヤッと角を切りました。それでもいつものように動いてたら危うく頭が削げそうになったので、なにか注意喚起するものを……
ということで、ふくろう風船などぶら下げてみました。それでもぶつかるだろうなァ……
手芸ですら在庫を持て余してる身からすると、大工仕事までエイヤッと
やってしまう行動力はスバラスイです。
その上、角にふくろう風船ぶら下げちゃうとは。イイ!
鈴なども下げてみるとかどうでしょう?頭が近づいたら「リンリン」。
・・・だめか(笑)
こけし根付にがま口・・・続々良品が増えてますねえ。
また伺いたいです。
鈴、いいアイデアですね!
さっそくふくろうの風船の下にでも取り付けてみます。
春に向けていろいろ入荷してきますので、できるだけこまめにブログに載せたいと思います。ぜひまた機会がありましたら、ご来店お待ちしておりますー!
お忙しそうでしたが、ご挨拶ができて良かったです。
お会計の時に、ふくろう風船の下に鈴が付いているのを見つけましたよ〜!
またお邪魔しまーす。
そう、鈴、大活躍ですよ〜。お陰さまで、頭の皮が削れることもありません。ナイスアイデアをありがとうございました。
しっかし本当に「晴れ女」なのですねぇ!
おさんぽレポ、楽しく拝見しました〜。
単なる思いつきを採用して下さって効果はどうかな?と心配でしたが、
削れてないなら良かった!
雑司が谷のお天気には縁があるみたいですねえ。
GWに静岡と安曇野に行ったのですが、富士山も北アルプスも全く見えず!
信用ならない晴れ女です(笑)