「文香(ふみこう)」とは、一般に香木を季節の風物や花などをかたどった和紙で包み、手紙にさり気なく香りを忍ばせる小さな匂い袋のことをいいます。四季の変化に敏感で、相手への気配りを大切にする、という日本人ならではのものではないでしょうか。

▲パッケージ
(以下、便箋はイメージで、商品に含まれません)

ねこの文香 525円
5枚入り

うさぎの文香 525円
5枚入り

ふくろうの文香 525円
5枚入り

か、かわいい……!

手紙と一緒に封筒に入れて送ります。相手が封を開けた時、手紙を読む時、ほんのりと香りも届く素敵アイテム!
香りの種類は詳しく説明がないので不明(たぶんいろいろな香りが混ざっているはず)ですが、あまりきつい匂いではなくて、ほんのりと白檀のような香りがします。ねこ・うさぎ・ふくろう共に同じ香りです。(香道に疎いため、香木の知識や、香りを語るボキャブラリーが不足しているので大雑把で申し訳ないです)

>>通信販売の手引き