2011年05月08日

お穴の鬼子母神です

K3400018.JPG


posted by 店主かねこ at 13:15| Comment(2) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たのしい町歩きでした。微妙な高低差も坂道も裏づけされた歴史があり、想像(妄想かな)するのは非常に楽しいです。様々なスポットと地形の説明、両方あっての賜物ですね。
清龍院からの眺めはよかったですね。庵主様の話はサプライズでした。
雑司が谷。もっと好きになりました。
次の「みちくさあるき」楽しみにしています。
Posted by dozo at 2011年05月11日 10:18
dozoさま、コメントの書き込み、ありがとうございます。
「みちくさあるき」楽しんでいただけたようで、何よりうれしいです。地形+人文という、きっと地元の人でも新鮮なまち歩きだったのではないかなー?と思っております。
次回は霊園の石仏+樹木(?)余吾さんの得意分野の予定です。ご意見を活かして、さらに雑司が谷の魅力を伝えられるような内容を目指しまーす!
Posted by か猫 at 2011年05月11日 23:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。