
明日から2日間、今年もよみせ通り商店街の「わくわく大感謝祭」に紙風船屋として出店いたします。店主の父親が作っている「手作りミニわらじ」も販売。このミニわらじの売上げは全額、東日本大震災の被災地に本を送るプロジェクト「一箱本送り隊」への支援金とさせていただきます。
昨年秋から病気療養のため休業しておりました、兄・刃研ぎ堂も、このイベントから復活いたします。よみせ通り商店街や谷根千界隈の皆さま、またお騒がせしますが(笑)、どうぞよろしくお願いいたします。
雑司が谷からはステンドグラス時屋、ジャングルブックスのユキさんによる占い(22日・日曜日のみ)も出店されます。商店街の目玉市(特売)をはじめ、不忍ブックストリート有志による一箱古本市、フリーマーケット、茨城県産の野菜即売会、鉄道グッズ販売、飴細工、大道芸、富くじ、商品券が当たる大抽せん会、スタンプラリー、クイズラリーetc.(!!!)と盛りだくさんの2日間です。
※雨天の場合は、時間変更または中止となる内容もあるそうです。
生まれ育ったのが谷根千エリアということもあって、よみせ通りのあたりには小学校時代の友達が今もたくさん住んでいます。お店はずいぶん変わりましたが、「○○ちゃん元気かなぁ」「この路地でゴム段やったなぁ」とか、来るたびに思い出がいっぱい甦ります。よみせ通りや谷中は商店街も元気で、その影にはたいへんなご苦労があるはずですが、イベントひとつにも地元の心意気が溢れていてうれしくなります。おいしい食べ物屋さんがたくさんあるのもよいところ。買い食いしながら、はりきって参加したいと思います。
《関連リンク》
◎よみせ通り商栄会(商店街)ホームページ:
http://yomisedo-ri.com/
◎よみせ通りblog
http://seinenbu.yomisedo-ri.com/
◎一箱本送り隊
http://honokuri.exblog.jp/i2/
◎刃研ぎ堂
http://www.toshima.ne.jp/~hatogido/