
旅 猫 雑 貨 展 其の九
古道具とフォークトイ展
−ソラシカ散歩のまめまめしき世界−
2012年3月15日(木)〜25日(日)
12時 〜20時(日・祝 11時 〜19時)
*期間中は休まず営業いたします
会場 旅猫雑貨店・店内にて(地図)
http://www.tabineko.jp/shop_info.html

今回展示をしていただくのは、古道具とレトロ雑貨を扱う移動式不定期営業のお店として、都内各所の骨董市などに出店されている〈ソラシカ散歩〉店主の鳥海さん。初めてお会いしたのは、昨年秋に国立で行われた古本市の会場でした。お若いのにしっかりとした選択眼と行動力を持つ、素敵な女性です。
わたしも前職ではアメリカからアンティークの仕入れをしていたこともあって、古道具には目がありません。鳥海さんが揃えていらっしゃる品物を見てすぐその場で、「展示をしてみませんか?」とお願いしてしまいました。(そのくらい、品物の選び方が好みだったのです!)
ちょっと不思議な屋号の由来は「古(いにしえ)のカランとした青い空と、鹿のいる大地」から。そんな風景に似合うものたちをイメージして、国や時代を問わず、今のくらしにすっと馴染む古いもの、なつかしく、いとおしいものを集めていらっしゃいます。
タイトルに使った「フォークトイ」という言葉は、日本語では「郷土玩具」ということになりますが、収集家のためのものというより、若い人にも抵抗なく受け入れてもらえる展示にしたい、という鳥海さんの意向で選びました。
旅猫雑貨店の店内に「ソラシカ散歩のまめまめしき世界」が出現する11日間、ぜひ気軽に覗きにいらしてください。期間中18日(日)には雑司が谷で手創り市、みちくさ市も開催されます。
◎ソラシカ散歩
http://sorashika-sanpo.com/

● 旅猫雑貨「展」とは?
旅猫雑貨店の店主が面白いなーと思うものをエイヤッとまとめてご紹介するために、店内の棚の一部を使って不定期&突発的に開催している展示販売イベントです。
・其の一「小鹿田焼あさひるばん」2010.11
・其の弐「星燈社が考えるあたらしくて普通の日用品展」2011.4
・其の参「めんこいふくしま展」2011.6
・其の四「はなめがね本舗 古本ヲトメの夏祭り」2011.8
・其の伍「実りの、久奈屋紙文具展」2011.9
・其の六「まめふく展」2011.11
・其の七「七転八起 だるまつり!」2012.1
・其の八「Ω社 レトロと民芸品」2012.2