
旅 猫 雑 貨 展 其 の 十
星燈社の考える
あたらしくて普通の日用品展2
2012年4月26日(木)〜5月6日(日)
12時 〜20時(日・祝 11時 〜19時)
*期間中は休まず営業いたします
会場 旅猫雑貨店・店内にて(地図)
http://www.tabineko.jp/shop_info.html
昨年に続き、ゴールデンウィーク期間中、星燈社製品を一堂に揃えた展示販売イベントを行います。あたらしい和柄と共にアイテム数もどんどん増えており、狭い当店の中に収まりきるのか? 少々不安もあるぐらいです。
わたくし店主も愛用しております、やわらかガーゼの「えりまき」新柄や、定番の茶筒、豆がまぐち、紙文具のほか、新作のブックカバーもお披露目となる予定。(山本君、間に合うのかー?)
ご期待ください!!!
◎昨年の展示のようす
http://tabineko.seesaa.net/article/198287061.html
◎星燈社
http://seitousha.jp/

〈写真:星燈社ウェブサイトより〉



////////////////////////////////////////////////////////////////
● 旅猫雑貨「展」とは?
旅猫雑貨店の店主が面白いなーと思うものをエイヤッとまとめてご紹介するために、店内の棚の一部を使って不定期&突発的に開催している展示販売イベントです。
・其の一「小鹿田焼あさひるばん」2010.11
・其の弐「星燈社が考えるあたらしくて普通の日用品展」2011.4
・其の参「めんこいふくしま展」2011.6
・其の四「はなめがね本舗 古本ヲトメの夏祭り」2011.8
・其の伍「実りの、久奈屋紙文具展」2011.9
・其の六「まめふく展」2011.11
・其の七「七転八起 だるまつり!」2012.1
・其の八「Ω社 レトロと民芸品」2012.2
・其の九「古道具とフォークトイ展」2012.3
////////////////////////////////////////////////////////////////
ところでDM上段にある、反物生地(赤い宵待草柄)は、何でしょうか。
あれかな?これかも?妄想中です…
ぜひぜひ、遊びにいらしてくださいね!
宵待草の新色、手ぬぐいでしょうかね〜、ちょっと不明ですが、柿みたいな色ですね。日本の伝統色から取っているはずなので、今度聞いてみます。