2005年03月31日

■海ねこさん、卒業です

昨年5月から毎週木曜日、元我堂の店番を勤めていた古本・海ねこの加藤さんが、本日限りで元我堂を卒業。

今後はライター業、オンライン古本屋の仕事に、より集中していかれるとのこと。プロの視点で棚作りや、さまざまなアドバイスをしてくださった海ねこさん。4月からは店番こそしませんが、ご意見番として元我堂を見守ってくださいね!

閉店間際、他の曜日の店長達もぞくぞくと集まり、元我堂近くの店で深夜2時まで大騒ぎ。このメンバーは語り出したら止まらないのだ。中央線終電もとうに過ぎた旧中杉通りに、酔っぱらい唄う『贈る言葉』の合唱が響く夜。
ganga_umineko1.jpg
posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(14) | TrackBack(1) | □古本のこと | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
海さん、超かっこいいっす。
Posted by ケイスケ at 2005年04月06日 10:23
本に埋もれたいい色合いの写真。
ありがとうございます。
Posted by Mongo at 2005年04月06日 12:10
>ケイスケ

ね。本をさばく手つきが、シロウトとは違います。
Posted by か猫 at 2005年04月06日 14:53
>Mongoさん

ご本人恥ずかしがっているでしょうか?
でも、どちらも海ねこさんがいい感じで、
両方使わせていただきましたー。
Posted by か猫 at 2005年04月06日 15:48
うげげー。
恥ずかしいですー……(小さくなる)。

あ、ありがとうございます(ひくひくー。さらに小さくなる)。
Posted by 海ねこ at 2005年04月07日 01:10
それ以上海ねこさんが小さくなると困るので、
写真1枚にしてみました(笑)
これなら大丈夫?
Posted by か猫 at 2005年04月07日 01:57
大丈夫、小さくなってないですよ。
いっぱい食べてるし。
Posted by Mongo at 2005年04月07日 12:16
いっぱい飲んでるし!?
Posted by か猫 at 2005年04月07日 15:26
ネットに顔が出て、さらわれたらどうしよう(笑)。美女、誘拐?

けど、気にしてくださってありがとうございます。
食べて飲んで、大きくなります。
花見、行きたいッス。
Posted by 海ねこ at 2005年04月07日 16:07
じゃ、目のところに黒い線入れておきます。(ウソ。)

花見ですが、土曜日に姪っ子のリクエストで
靖国神社のさくらまつりへ行ってきます。
深大寺もきれいでしょう?
Posted by か猫 at 2005年04月07日 19:14
土曜日は野川桜ライトアップを見に行くつもりなんですよー
http://www.arc-system.co.jp/info_sakura.html
Posted by Mongo at 2005年04月08日 12:37
ああ、ここ有名なんですよね!
テレビの中継でしか見たことないのですが、
さぞかしきれいなんでしょうねー。

負け惜しみではありませんが、
うすぼんやりしたピンクの提灯も結構好きです。
Posted by か猫 at 2005年04月08日 22:52
>うすぼんやりしたピンクの提灯も結構好きです。
>
私もどちらかというとこっちの方が趣味なのですが。
近くに住んでるのに一度も行ったことないんで行ってみるかな、と。
人ごみ苦手なんですけど。
Posted by Mongo at 2005年04月09日 18:08
行ってきました、お花見。
千鳥ヶ淵周辺は、人の渋滞でえらいことに。
早々に退散して神保町で天ぷら食べて帰ってきました。
Posted by か猫 at 2005年04月09日 21:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

やっぱりなかなかおもしろい本屋ですよ
Excerpt: 先月まで週に一度木曜日、妻海ねこが店番を手伝っていた 阿佐ヶ谷にある古本屋さん元我堂。 店番最終日にお客さんやら店長仲間さんから、 いろんないただき物をしたようでございます。 おもしろい人が集まる本..
Weblog: もんごメモ
Tracked: 2005-04-06 15:07
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。