
旅 猫 雑 貨 展 其 の 十 三
「カガモク
日々の暮らしと豆こけし展」
2012年8月9日(木)〜19日(日)
12時〜20時(日曜 11時〜19時)
*期間中は休まず営業いたします
会場 旅猫雑貨店・店内にて(地図)
http://www.tabineko.jp/shop_info.html

◎カガモク
http://kagamoku.jugem.jp/
木工作家のカガモク・カガ コウジさんの第二の故郷、〈鳴子〉でこけしに出会い、「暮らしの中で使える こけし雑貨」が生まれました。肩の力が抜けるような、ちょっと不細工(?)な感じがほほえみを誘う味わいのある手彫りこけしが、お箸やスプーンになったり、コーヒーまわりのグッズになっていたり。
猛暑の中、足をお運びくださいと言うのも心苦しいのですが、店内では涼しくお過ごしいただけるようにしておりますので、「使って楽しむこけし」に会いにいらしてください。




////////////////////////////////////////////////////////////////
昨年秋、カガモクさんにイベント会場でお声を掛けていただいた時が初対面なのですが、その前からネット上ではカガモクさんを存じ上げておりました。というのは、当店とも仲良しのはなめがね本舗のなかむらさん、マスダさんのお二人が、カガモクさんの豆こけしワークショップに参加されていて、その写真をfacebookで拝見していたので、「あー!あの豆こけしの方!」とすぐにわかった次第。ご縁あって今回の展示イベントが開催できることになり、はなめがね本舗のお二人にも感謝しております。
カガモクさんは日曜日ごとに国立で木工教室を開いています。会場が確保できれば、カガさんと相談して雑司が谷でも豆こけしワークショップを開催したいな〜と考えております。ちょっと期待しつつ、詳細お待ちください。
▼国立でのワークショップご案内

(日程はカガモクのブログでご確認ください)
