2005年04月13日

■不忍ブックストリート・一箱古本市

chirashi1.gif

東京の谷中・根津・千駄木(通称:谷根千【やねせん】)エリアは、私、か猫の生まれ育った地元であります。このたび、この地域の書店、雑貨店、ギャラリー、カフェなどを紹介する「不忍ブックストリートMAP」が完成し、来る4月30日(土)にはこの地図の完成を記念して一箱古本市が開催されます。お祭り好きな当店も“旅猫書房”としてこの古本市に参加します。

不忍通りを中心に、このエリアの12店舗の軒先をお借りして、75人の出品者が一人につき段ボール一箱ずつ持ち寄ってのユニークな青空古本市となります。参加者には古本ライターの岡崎武志さんや、代官山ユトレヒトなど、プロも素人も混ざってかなりの見応えになると思われます。全スポットのスタンプを集めると、素敵なプレゼントがもらえるスタンプラリーや、関連企画として、高野ひろしさんのペンギン写真展、大沼ショージさんの銭湯写真の展示も。7時からの打ち上げイベント(@古書ほうろう)では、トークショーや桂牧さんのライブがあります。

chirashi2.gif
▲クリックで拡大します

旅猫書房は、根津駅近くのオヨヨ書林前に出店します。出品ジャンルは「東京本」。ゴールデンウィークの一日、本と散歩の似合う街で過ごしてみませんか。

すべての情報、問い合わせは以下のサイトまで。
http://yanesen.org/groups/sbs/view
(雨天の場合は、5月3日(火・祝)に延期)

shinobazukun.gif
▲不忍ブックスストリートのキャラクター、怪しい“しのばずくん”
しのばずくんは、不忍池に棲んでます。本につく虫、紙魚の生まれ変わりです。 池の中に、シノワズリーな書斎を持ってます。お友達に、千駄木カラス、根津犬、谷中猫、などがいます。かわいがってやって下さい。 (イラスト:内澤旬子)
posted by 店主かねこ at 18:07| Comment(5) | TrackBack(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいな〜。このイベント。
私もみにいきます!!
Posted by やす at 2005年04月13日 19:50
あ、元我堂の宣伝もガンガンしてきます!
フライヤー作って配るのはどうでしょう。

阿佐ヶ谷の「よるのひるね」さんで
不忍ブックストリートマップを無料配布
しているそうです。
元我堂でも配布しますか?
Posted by か猫 at 2005年04月13日 19:59
いいですね。フライヤー。
元我堂でも配布しましょう。

でも、4月30日ってナンダさんの
パーティの日ですね。時間大丈夫かな?
Posted by やす at 2005年04月13日 23:09
私はすでにナンダさんには遅れる旨伝えてあるのですが、
一箱古本市自体は昼間の開催です。(夕方6時まで)
Posted by か猫 at 2005年04月13日 23:19
了解です。
お昼みにいってから、ナンダパーティーにいこうっと。
Posted by やす at 2005年04月14日 00:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック