2005年04月11日

■今日の3匹

3cats_5411.jpg
今日はまた組み合わせが違う
posted by 店主かねこ at 21:15| Comment(10) | TrackBack(0) | □今日の3匹 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やっぱり"3"は難しいなー
Posted by Mongo at 2005年04月14日 00:22
チビ猫の取り合いですな。
実は私を入れて相関図は"4"だったりして。
Posted by か猫 at 2005年04月14日 00:39
あ。ほんとは"4"なんですね。
Posted by Mongo at 2005年04月14日 21:02
はい、普段は3匹を腹に乗せております。
息ができないです。
Posted by か猫 at 2005年04月15日 02:40
あ、この目。こっち見てる目!
うちのクロッチそっくりです。
どのぐらい似ているか、見てほしいのですが、
絶対出てこない幻のねこなので、
見てもらえないなあ。がくっ。
Posted by 海ねこ at 2005年04月17日 15:06
海ねこさんちにお邪魔した時、
ほんの一瞬だけクロッチと目が合いましたけど、
クロッチの方が鼻が短くて丸顔でかわいかったですよ。
女の子顔って感じでした。
チビ猫は超・甘えん坊の男の子で人なつこいです。

それにしても黒猫っていうのは存在感が強くて、独特の雰囲気ですよね。
絵本や小説に取り上げられることが多いのもよくわかる。
欧米では黒猫を商標に使うメーカーや店もたくさんありますし。
Posted by か猫 at 2005年04月17日 21:35
さすが、写真や絵をおやりになるか猫さん。
瞬時に観察する力がすばらしい。

黒猫、確かに独特の存在感ですね。
あたたかくなってきて黒い毛がすごーく抜けませんか? 黒い毛の存在感もまたすごし!ですね。

ところで、メダカ起きました? 
うちはまだ冬眠中。起こすのもなんだしなあ…。どうしたらいいのでしょうかね
(メダカ初心者)。新参者、入れたいんだけど、無理やり起こすとよくなさそうだし?
Posted by 海ねこ at 2005年04月21日 04:07
3匹でもたいへんですが、5匹となると
毛の生え替わり時期はさぞかし……
掃除してもすぐにふわふわ〜っと部屋の隅を
猫毛のかたまりが舞いますね。
コロコロ粘着テープの消費量が激しいです。

メダカはうちも下の方に隠れてまだあまり出てきません。
水温がもう少し上がると元気になるかな。
うちはもう新参者を加えてしまいましたよ、10匹。
産卵が始まる前に、水になじませておいた方がいいかなーと思って。
Posted by か猫 at 2005年04月21日 15:47
もうね、すごいですよ、5匹の毛がフワフワと。
花粉症ぎみで窓もあまりあけられず、
ねこと運命共同体ですね、もはや。

メダカ情報ありがとうございます。
うちは、おととい水面を泳いでいたので
メシあげたらバクバク食べていました。
でも、きのうはまた藻の下でじーっ。
新参者、入れたんですね。
うちも入れてみようかな。
Posted by 海ねこ at 2005年04月24日 04:04
海ねこさん、体調はよくなりましたか?
今日は水温も高いせいか、メダカも元気に泳いでいます。
はやく産卵しないかなぁ。。。

あ、ホテイアオイというプーと風船みたいに
ふくらんだ水草、その根っこに産卵させると、
あとで分けやすいですよ。
卵は卵で、別の水槽に入れるんです。
Posted by か猫 at 2005年04月28日 17:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック