2012年09月25日

■これからの参加イベントとお知らせ

今週末、9月29日(土)・30日(日)は、はなめがね本舗・益子店のイベントに参加いたします。
20120821095936.jpg
EARTH ART FESTA 2012 土祭 参加イベント
「おいしいを作る本と道具展」
2012年9月29日(土)・30日(日)
10:00〜17:00 *雨天決行(荒天の場合は中止)
会場 はなめがね本舗 益子 ガレージ
栃木県芳賀郡益子町益子1737-9
20120822095045.jpg
入場無料
*会場付近に駐車場のご用意がございません。お車でお越しの際は、益子駅西側にあります無料駐車場をお利用ください。

【出店者】
AGO PAIX LABO(器)
アナログブックス(古本)
イトウチエ(紅茶と焼き菓子)
カガモク(木工雑貨)
旅猫雑貨店(和雑貨・古本)
はなめがね本舗(古本)
・フクダカヨコ(お飲みものなど)
ますだまさのぶ(食べものポストカードなど)
レトロブチック コフィ(レトロな古道具)
・その他、暮しの器いろいろ・・・

レトロな昭和の台所用品、かわいいレシピブック、暮しに馴染む器やカトラリーなどなど……おいしいひと時をもっと愉快に、もっと豊かにしてくれる古本と道具たちがはなめがね本舗 益子店のガレージに集まります。

当店で8月に展示をしてくださったカガモクさんのワークショップもありますよ。
////////////////////////////////////////////////////////////////
「カガモクのスプーン作りワークショップ」
日時:9月29日(土)13:00〜16:00
     30日(日)13:00〜16:00
参加費:2,500円(材料費込み・飲み物とお菓子つき)
定員:各回8名
*木くずが出ますので、汚れてもよい服装でお越しいただくか、エプロンをご持参ください。

ワークショップの詳しいご案内はこちら。↓
http://d.hatena.ne.jp/hanamegane-mashiko/20120824/1345798589
////////////////////////////////////////////////////////////////

店主・金子も金曜夜から益子入りして、2日間を存分に楽しみたいと思っております。栃木県の週末のお天気は、今のところ土曜日がくもり、日曜日はくもり時々晴れ。気持ちのいい初秋の益子で、陶器を見たり、おいしいものもたくさん食べたいです。

kokeshi_dm2.jpg
MY FIRST KOKESHI!
〜はじめての伝統こけし〜 in 高円寺フェス2012
2012年10月27日(土)・28日(日)
27日(土)11:00〜18:00 販売
      18:30〜19:30 トークイベント(予約制)
28日(日)11:00〜18:00 販売


開催場所:高円寺北区民集会所(2階)
〒166-0002 高円寺北3-25-9
map.png

【出展】
山谷レイ工人
津軽こけし館
旅猫雑貨店
ANTIQUEスピカ+ソラシカ散歩
ベビヰドヲル
はなめがね本舗
雑貨のギャラリーconeru
こけしのしまぬき
夜長堂
ゴンバ社
カガモク
JETLINK

▼ トークイベントなどの詳細はこちらで!
http://koenjifes.jp/event/kokeshi.html
////////////////////////////////////////////////////////////////

昨年の第1回に続き、今年も高円寺フェス・MY FIRST KOKESHI! に参加いたします。大人気の青森・津軽こけし館さんが、今年はどんなこけしを持ってやってくるのでしょうか、ワクワクしますね。山谷レイ工人のお話が聞ける貴重な機会でもあります。伝統こけし以外にも、たのしいこけし雑貨がいっぱいです。ぜひぜひ、足をお運びください。


<お知らせ>
10月11日(木)〜21日(日)に予定しておりました、「久奈屋紙文具まつり」は都合により開催中止となりました。一部DMをお送りした方、そして開催を楽しみにしておられた皆さま、誠に申し訳ございません。代わりに別のフェアを企画しております。決まり次第、このブログにてお知らせいたします。





posted by 店主かねこ at 23:22| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。