こんなスリップです
あと2日にせまってきた、不忍ブックストリートの一箱古本市。余裕を持って準備、と思っていたけど、1冊1冊に屋号を入れたスリップ(書名・価格・本の詳細や説明などを書き込んだ紙)を入れる決まりになっていて、これが結構時間がかかります。でも楽しい。本についての一言コメントも入れてみました。値段も、この位、と思う値段から、さらに2割ぐらい安くつけることに。お買い得でっせー。
さて、この古本市に参加する75人が公開されました。あちこちのブログなどで参加表明をされている方は知っていましたが、ええっ!こんな人も!というびっくり店主が。私が出店するオヨヨ書林前も恐ろしいことになっています。小さくなっていよう……。
【オヨヨ書林】前・11箱
★野良猫ブック(オヨヨ書林)web→■
★ペンギン書店(高野ひろし)web→■
★WAVEtheFLAG(枝川公一)web→■
★古書桃李(寺田信)web→■
★町屋堂(石村公成)web→■
★季楽屋(hitomi)web→■
★森茉莉かい堂(ちわみ)web→■
★古書善行堂(山本善行)web→■
★旅猫書房(かねこ)web→■
★酒つま堂(大竹聡)web→■
★一箱ユトレヒトweb→■
【花影抄】前・2箱
★BOOKSハラゴメ(大橋あかね)web→■
★文壇高円寺古書店(荻原魚雷)
【カフェNOMAD】前・3箱
★ちどり文庫(ちどり)web→■
★貸本喫茶ちょうちょぼっこweb→■
★ブックピックオーケストラ(内沼晋太郎)web→■
【往来堂書店】前・10箱
★ふるほん結構人ミルクホール(山本 晋)web→■
★とんち書房(とんち主人やみたけ)web→■
★浜波舎(濱野奈美子)
★糺の森書林(柳瀬徹)
★GO堂[ゴードウ] (ケーゴ)
★古書ラム蔵
★古本うさぎ書林(芳賀健治)web→■
★古本 往ったり来たり(笈入建志とその仲間)
★壁屋(漆喰贔屓(左官好きなので)
★谷根千・森のクマ文庫(森まゆみ)web→■
【ギャラリーKINGYO】前・5箱
★ギャラリーKingyo web→■
★タコシェ(中山亜弓)web→■
★ピエナ堂(高橋美礼)
★BOOK DESIGN/BOOK STORE(津田淳子)
★モダンジュース・携帯古書部(近代ナリコ 扉野良人)
【青空洋品店】前・2箱
★五月庵(らら)web→■
★クローバー・ブックス(平林享子)web→■
【乱歩】前・8箱
★okatake堂(岡崎武志)web→■
★EDI古書部(EDI)web→■
★にとべ文庫(にとべさん)web→■
★室賀書房(ムロガ)
★リョダンブックス(竹内)web→■
★ふぉっくす舎(根岸哲也)web→■
★ひびのあわ(ユギ)web→■
★足裏堂(小沢信男)
【Recherche ルシェルシュ】前・3箱
★アフリカ市場 タムタム(佐久間典子)web→■
★笹文庫
★book bar 4 古書部(四釜裕子 4-kama)web→■
【やなか珈琲店】前・2箱
★古書 碧鱗堂(内澤旬子)web→■
★トンブリン(タケミツ)web→■
【月夜と眼鏡】前・10箱
★ケサラン文庫パサラン堂 By月夜と眼鏡web→■
★凹凸舍 [おうとつ・しゃ](田端宏章・大沼ショージ)web→■
★オホンゴホン堂
★ラジオフライ(にしもっつ)web→■
★月夜と海の家書店(渡邉裕之)web→■
★Q号室 [キューゴウシツ](ruri9+zeit)web→■
★三楽書房(海坊主)
★普通女子の本棚(畠中理恵子)web→■
★古書ういろう(青柳隆雄)
★五号荘(古書ほうろう 山崎哲・神原智子)web→■
【古書ほうろう】前・17箱
★すむーす堂(林哲夫)web→■
★ジギタリスブックス(桂牧)web→■
★K&K [けーあんどけー](Kumiko と Kanami)web→■
★持ってけ泥棒!
★萬福亭古書部(古書ほうろう 宮地健太郎 ミカコ)web→■
★谷根千・確連房文庫(山崎範子)web→■
★書凾アクアリウム(水族館劇場)web→■
★水牛(八巻美恵)web→■
★立石書店一函部(牛(ぎゅう)イチロー)
★莚司堂(藤田晋也)
★古書肆 助教授(佐藤健太、梅津良子)
★トランジスター・プレス(佐藤由美子)
★古本「T」
★いきがりや(中村正則)
★Tagedieb(nz00)web→■
★Embryo Concepts(野口英司)web→■
★ビッグピンク(小森岳史)
【花歩】前・2箱
★エドガー書房(Ricochet リコシェ)web→■
★セドローの箱(古書現世 向井透史)web→■
<敬称略>
オヨヨ書林前の出店はチョーゴーカで驚きました。
私も今値札を作っていますが、エクセルで
テキトーにつくってテキトーに切っただけで
屋号のモリマリのイメージにそぐわない
無味乾燥殺風景なものになってしまいました。
こちらの値札はすごくかわいいですね。
会場ではどうぞよろしくお願いします。
書き込みありがとうございます。
古本ではかなわないので、勝手に「値札賞」を狙っています。
(そんな賞はないとは思いますが)
メンバーを見て恐ろしくなってきておりますが、
お祭気分で参加します。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
ピクニック日和にお立ち寄りいただきありがとうございます。
古書市、ものすごく楽しそう。
ぜひぜひ遊びに伺います。
そうそうmapって当日ももらえますかね?
古書会館でもらいそこねてしまって…。
暑すぎず寒すぎず、ちょうどよい天候だといいですねぇ。
こんばんは。私がToo-tickiに行った時、
店内に何人かお客さんがいて、あまりじっくりとは
見られなかったのですが、居ぬさんの指人形だけは
しっかりと目に焼き付けてきました。
思っていたより大きくて、存在感ありますね。
持っている小物まで丁寧に作られていて素晴らしかった。
マップは当日、各店でも配っています。
ただ、前もってどこかで入手した方は
それを持参してほしいとのことなので、
あまり数に余裕がないのかもしれません。
私も元我堂で配布している残りを持っていきますし、
もしいらっしゃる時間帯が遅いようでしたら、
お渡しできるよう数枚は確保しておきますね。
(たぶん大丈夫だとは思いますが)
当日は暑くなりそうな気配。
こんな所で名前を見かけるとは・・・・!!
デザイナー仲間?
機会があればお話してみまーす。