![apart.jpg](https://tabineko.up.seesaa.net/image/apart.jpg)
中学生の頃、小林克也がやっていたザ・ナンバーワン・バンドのレコードが家にあって、その中の『六本木のベンちゃん』という歌が好きでいまだに鼻歌で歌ってしまう。ベンちゃんはベンチャーズのベンだと思うけど、とっても変な歌詞で、歌っていると同居人が笑う。歌っているのは嘉門雄三<桑田佳祐>だった。(Mongoさんなら知っているかな?)
それと、最近スネークマンショーのアルバムが聴きたくて仕方ないので、レンタルCDを探しているのだが、全然置いてない。何年か前には近所のレンタル店にも3枚ぐらいは並んでいたと思う。自転車通勤の時間が長いので、面白いCDをiPodに入れておきたいのだけど。竹中直人が歌う曲が入っているの、なんというタイトルだったか……伊武雅刀の「たいらが整形外科」とか、「咲坂と桃内の、今夜もごちそうさま」なんかが入っているアルバムを探している。
ところで、駅前探険倶楽部というサイトの中の、目白駅ガイドで当店を取り上げてくださった。おえかきライターとまこさんという方が取材してくれて、記事をアップしました、とお知らせいただいたので見てみたら。
http://guide.ekitan.com/mejiro/archive/21
メガネをかけた猫がおにぎり持っており、アッパッパみたいなワンピースの胸に「オーナー」の文字が。私ですか!超〜ゆるキャラ。爆笑。とまこさん、お陰さまで楽しませていただきました。私、とまこさんにおにぎり勧めたのかなぁ。忘れちゃった……。まぁ、だいたいこんな感じだと思ってください。ええ。
駅前プログ・目白
http://guide.ekitan.com/mejiro/
LP持ってました。
売ってしまったけれど。
結構よく聴いたんですけれどね。
スネークマン・ショーは1st、2ndはLPで持ってます。
今夜はごちそうさまが入っているのは海賊版っていうカセットだったような。
(これはその後、LP、CDにもなったと思います。タイトルは変わってたかも)。
なぜか竹中直人のソロアルバム「かわったかたちのいし」(LP)も持っているんですが・・・
それにしてもいいキャラですね。
おにぎり勧めたんでしょうねー。
さっきヤフオクで調べたら、
廃盤になったCDは結構なプレミアがついちゃってますね。
廃盤になるとレンタルもなくなっちゃうのかな?
2003年に1st、海賊版など4枚が復刻されてるみたいだけど、
どうも私が3、4年ぐらい前にレンタルで借りたのとは違うみたい。
「たいらが整形外科」が入ってないのです。
今度、『六本木のベンちゃん』のレコード貸します(笑)
これ、私は記憶ないんですよ。
いつのどれに入っていたのでしょうかねえ。