2007年02月25日

■ご来店御礼

wamezo_map01.gif
▲わめぞMAP(クリックで拡大)

往来座外市、大盛況にて終了いたしました。ご来場、そして当店へご来店いただきました皆さま、本当にありがとうございました。

祭は見るだけでなく参加しないと面白くないので、そこに神輿があるなら自ら進んで担ぎに行く。その場にいることが肝心、と常々思っているのだが、今回は事情により外市の現場にいられず、個人的には少し残念な思いをした。

しかしながら、当店にも予想外に多くのお客さまが来てくださり、あとで目白のポポタム・大林さんからも、同様に今までにない程たくさんの人が来たと聞き、わめぞ・雑司が谷界隈の地図を作った甲斐があったなァ、とうれしくなった。昨年11月の開店以来、店内が人でいっぱいになるという現象を初めて見て、ひとり静かに感動しておりました。

一人では神輿は上がらない。早稲田・目白・雑司が谷(わめぞ)の仲間と出会えたことが、大きな力になっている。もっともっとたくさんの人が「わめぞ」エリアを訪れて、面白い!と思っていただけるよう、貢献していきたいと改めて思った。

外市の詳細は、古書往来座ちょっとご報告週刊現世で詳しく知ることができる。ああっ!兄の写真がっ………!


posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック