2013年11月20日

■ 「タビネコザッカテン 手仕事の教室」ご案内

「タビネコザッカテン 手仕事の教室」はじめます。

旅猫雑貨店とご縁のある作家さんに講師になっていただき、さまざまな手仕事を教えてもらう教室を不定期で開催していきます。「手でつくる、自分でつくる」よろこびを、たくさんの人と共有できたら楽しいですよね。男性も大歓迎です。

第1回目は、イラスト・切り絵・石はんこと幅広い製作活動をされているしろたえさんに、年賀状にも役立つ石はんこの製作を教えていただきます。

sirotae_1207image.jpg
●写真提供:しろたえ

タビネコザッカテン 手仕事の教室 vol.1
石はんこ教室

●日時●
2013年12月7日(土)
午後1時〜4時

●会場●
NPO法人「やすら木」会議室
(旅猫雑貨店・ナナメ向かい)

●講師●
しろたえ(イラストレーター・はんこ作家)

●参加費●
Sサイズ(1cm四方)…2,300円
Lサイズ(1.8cm四方)…2,500円
(材料費・はんこ箱・お茶代込み)

●内容●
申し込み時に選んでいただいたサイズの石はんこを彫ります。彫った石はんこは専用のハンコ箱(紙製)に入れてお持ち帰りいただけます。

●お申込み●
旅猫雑貨店のメールアドレス
info☆tabineko.jp(☆をアットマークに変更してください)
または、電話 03-6907-7715 まで、
◎お名前
◎作るはんこのサイズ(Sサイズ または Lサイズ)
◎当日連絡可能な電話番号
◎参加人数
をお知らせください。

●定員●
10名

●受付●
当日12時45分までに旅猫雑貨店までお越しください。参加費をお支払いいただいたあと、会場へご案内いたします。

●持ちもの●
はんこのデザイン画
(申し込み時にお選びいただいたサイズ内に、彫りたいハンコのイラストや文字などを黒いペン[ 鉛筆不可 ]で描いてお持ち下さい)

●石のサイズについて●
Sサイズ・・・1cm×1cm
絵手紙などの落款、ワンポイントイラスト向け。年賀状やぽち袋などのワンポイントに。

Lサイズ・・・1.8cm×1.8cm
絵はんこ向け。がっつりとはんこを彫ってみたい方へおすすめです。

※石はんこを彫るための道具はこちらでお貸し致します。
※細かい作業になります。必要な方はメガネを忘れずに!
※刃物を使いますので、ご参加は中学生以上の方に限らせていただきます。


主催/旅猫雑貨店 協力/NPO法人 やすら木

////////////////////////////////////////////////////////////////

今年5月にしろたえさんの個展を開催した際にも、石はんこ教室を開催しました。
▼その時の様子はこちら!
http://tabineko.seesaa.net/article/362488455.html

お申し込みをお待ちしております!


posted by 店主かねこ at 20:08| Comment(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。