スマートフォン専用ページを表示
和雑貨と古本 旅猫雑貨店のブログ
雑司が谷 路地裏縁側日記
ホーム
|
実店舗のご案内
|
通信販売
|
ブログ
|
お問い合わせ
カテゴリ
□旅猫雑貨店について
(1)
□営業日カレンダー
(1)
□通信販売の手引き
(1)
□新着/再入荷のお知らせ
(303)
□イベントのご案内
(274)
□旅猫雑貨「展」
(74)
□路地裏縁側日記
(548)
□伝統こけし
(8)
□タビネコ福島の旅
(24)
□雑司が谷仕事場づくり日記
(67)
□古本のこと
(107)
□お さ ん ぽ ね こ
(127)
□今日の3匹
(30)
□今日の新聞 〜梱包材の中から〜
(1)
□旅猫生物部
(49)
□落語・立川流
(14)
□読了メモ
(26)
2003年以前の日記
(27)
新しい記事
(10/08)
■10月の展示ご案内/東部の手と手織り2022
(04/22)
■ Web企画展/まめふく展3のご案内
(12/19)
■ 2020年初売りのご案内/矢嶋美夏個展「だるま歳時記」
(11/14)
■ 12月の展示ご案内/元祖ふとねこ堂個展
(11/14)
■ 11月の展示ご案内/豆々玩具市
記事検索
ウェブ
記事
RSS 2.0
<<
■なにか変
|
TOP
|
■東池袋にて
>>
2005年06月03日
■鎌倉にて
■
あいさつ猫
posted by 店主かねこ at 00:46|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
□お さ ん ぽ ね こ
|
この記事へのコメント
なんか、出逢い頭に追突しそうですね。鎌倉行かれたんですかー?
Posted by しんご at 2005年06月03日 07:29
鎌倉のさんぽ、山歩き、いいですよね。
おさんぽねこシリーズ、いい絵ばかりで素敵です。
Posted by Mongo at 2005年06月03日 08:58
北鎌倉から銭洗弁天、長谷の大仏へ抜ける山道です。
この時期は暑すぎず気持ちがいいですよー。
紫陽花もきれいです。
途中に野良猫が4、5匹いて、休憩がてら観察してました。
Posted by か猫 at 2005年06月04日 01:34
足の調子はどうですか?
またしても千川通り沿いに
豊島園の先へ運転して行きました。
古本屋を求めて。
また会いましょう! まずはお大事に!
Posted by 海ねこ at 2005年06月04日 02:41
あの坂道はけっこういい運動になりますよね。昔、平塚に住んでたことがあるので、鎌倉にはよく遊びに来てました。
Posted by しんご at 2005年06月04日 10:24
> 海ねこさん
ありがとうございます!
触ると痛いのですが、普通に歩けるので
大したことないと思います、たぶん。
豊島園の先の古本屋?
今度教えてくださいー。
練馬駅近くの一信堂書店もいい本たくさんありますよー。
> しんごさん
平塚……海岸で野宿したことあります。
駅前の“平塚温泉”っていう銭湯に入りました。
夜は暴走族がいっぱい通って恐かったなぁ。。。
Posted by か猫 at 2005年06月04日 15:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
おさんぽねこシリーズ、いい絵ばかりで素敵です。
この時期は暑すぎず気持ちがいいですよー。
紫陽花もきれいです。
途中に野良猫が4、5匹いて、休憩がてら観察してました。
またしても千川通り沿いに
豊島園の先へ運転して行きました。
古本屋を求めて。
また会いましょう! まずはお大事に!
ありがとうございます!
触ると痛いのですが、普通に歩けるので
大したことないと思います、たぶん。
豊島園の先の古本屋?
今度教えてくださいー。
練馬駅近くの一信堂書店もいい本たくさんありますよー。
> しんごさん
平塚……海岸で野宿したことあります。
駅前の“平塚温泉”っていう銭湯に入りました。
夜は暴走族がいっぱい通って恐かったなぁ。。。