2014年11月24日

■ イベントが重なりますが

いよいよ今週末に迫ってきた「第6回 東京蚤の市」。準備が終わるのか、ちゃんとしたブースが作れるのか、毎回ハラハラしてしまうのですが、頭の中では「け、せら、せらー、なるようになるわー」がリフレインしています。
あ、ペギー葉山といえば、最近知人が貸してくれた「三木鶏朗集大成CD/トリロー・コレクション」の中にすごく好きな曲があります。
………………………………………………………………
<泣いたわネ> 作詞・作曲/三木鶏郎

泣いたわネ あたなとあたし
霧の深い夜の あの木かげ
泣いたわネ 肩をかかえて
悲しい映画の かえりみち

夢みるくちびる よりそう影ふたつ

ネェ 泣いたわネ ともしび淡く
おうちの窓の 見える角で
………………………………………………………………

1949年(昭和24年)のすごく短い曲なんですが、ジャズベースの音が心地よく、若い頃のペギー葉山の声にも艶があってとてもよいのです。歌詞もちょっとかわいいですよね。

脱線しましたが、東京蚤の市のご案内です。

nominoichi6.jpg

第6回 東京蚤の市
2014年11月29日(土)、30日(日)
時間:29日(土)10:00 〜 16:30
   30日(日) 9:30 〜 16:00
会場:東京オーヴァル京王閣
   東京都調布市多摩川4-31-1
入場料:400円(小学生までは無料)


最寄り駅は、京王線「京王多摩川」駅、駅の臨時改札口から徒歩0分、目の前が会場の京王閣です。

◎東京蚤の市 公式サイト
http://tokyonominoichi.com/

………………………………………………………………

同じ日から、旅猫雑貨店のある、雑司が谷弦巻通り商店街にて「のんき市」という地域密着型イベントもスタートするのです。こちらのお知らせはまた明日!




posted by 店主かねこ at 14:28| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。