2005年07月01日

■なにかご用でしょうか

yamatocho.jpg
門番猫
posted by 店主かねこ at 01:30| Comment(4) | TrackBack(0) | □お さ ん ぽ ね こ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うちの近所にも時々います、門番猫。

表札、手作り〜、ちょっと文字間隔なさすぎ。
でもよいよい。

Posted by Mongo at 2005年07月01日 12:53
子供の頃飼ってた猫も門番してました。
飼い主を待ってるんですよね。
だから、このあと「おかえりなさい猫」になる。

この表札、おそらく最初に墨字かなにかで書いてあったのが
消えてしまって、あとからマジックで名字だけ
書き足したものと思われ。
Posted by か猫 at 2005年07月01日 14:02
か猫さんは、猫とお話してますね。
いや、絶対してる(笑)

この子もそうだし、昨日の子も。
杉並のチシャくんもおにぎりくんも、み〜んな。

絶対お話してますね。

私もまぜてほしいけど、
こんな時は一対一で話すもんですもんね。

あれ、私も話してるかも。。。 (*^m^)
Posted by QP at 2005年07月01日 22:26
そうですね、猫は警戒心が強いから(中には全然ないのも
いますけど)、驚かさないように気を遣いますよね。
こんにちは、という意味で、「にゃー」と言って、
「にゃー」と返してくれる猫だったら近づきます。
……これ、話してることになるんでしょうか?
はたから見たら怪しいのでしょうか。
Posted by か猫 at 2005年07月02日 23:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック