2005年09月18日

■自称うるさいオバサン

mikoshi05918.jpg

今年も祭の季節。秋は燃えます。去年は豊島区池袋本町、文京区本駒込、杉並区阿佐ヶ谷と3カ所でうまい具合に担げたけれど、今年は都合により本駒込、そして来週、初の池袋“ふくろ祭り”で担がせてもらうことになった。(K岡さん、よろしくお願いします。)

ここ数日、寝不足だったためちょっとフラフラしながら神輿に加わる。棒に入ったら入ったで、我を忘れて担ぐのですが。近年多いのが、祭衣装を持っていなくてGパン・スニーカーに半纏だけを羽織ったお兄ちゃん達。女の場合は、髪の毛をまとめないでバサバサさせて、ヘラヘラと棒にぶら下がってる奴。担ぎ手不足で駆り出されたり、突然参加してみたくなって半纏借りてやってくるこういう手合いは、ぜんぜん神輿の担ぎ方を知らないので、前後にいるとちょっとタイヘン。だいたいスニーカーで担ぐなってーの。靴底の面積でかいし、踏まれたら痛いじゃん。裸足になれ!髪は後ろの人の顔に掛かんないように纏めろ!肩入れろ!

……などとうるさいオバサン(私です)は本当に怒鳴ってやるのです。怖いねー。怖いんだよ。でも言わないとワカンナイまんまだしさ。毎年格好良く担ぎに来てくださいね、ってことで。

肩、腫れてまーす。
posted by 店主かねこ at 23:49| Comment(6) | TrackBack(0) | □路地裏縁側日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そう。
格好良く担がないとね。ハレだから。
スニーカーはだめです。「靴脱げ!」です。
Posted by Mongo at 2005年09月20日 17:51
もうね、地元の睦が崩壊してるっていうか。
面倒見たり教えてくれる大人がいないんですよ。
親父連中が頭にタオル巻いたりするのも許せないんだ。
タオルは不粋。「手拭いを巻け!」と。

うるさすぎますかねぇ……。
Posted by か猫 at 2005年09月20日 20:28
はじめまして。
旅猫雑貨店も大好きですし、
写真日記も大好きです。
三匹の猫ちゃんの定点観測も好きです。

近いので池袋西口でのお神輿いつも楽しみにしています。
地下足袋は履いたほうが安全かもしれません。
二年前は煙草の吸殻がすごかったですので
旅猫さんのおみあしがやけどしちゃうといけませんので。
ではどうぞがんばってくださいませ。
応援しています。
それではまた〜
Posted by ペンギン猫 at 2005年09月20日 20:40
ペンギン猫さん、はじめまして。
書き込みありがとうございます。

ふくろ祭りって、なんだか怖いイメージなのです。
西口って怖そうな人多いから……
私は地下足袋愛用してますので、大丈夫です!
若い頃は粋がって裸足でやってましたが、翌日
歩けなくなるのでよしました。
ありがとうございます。

そろそろ3匹の定点観測も再開しますね。
(暑いとソファに集まらないのでお休みしていたのです。)
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by か猫 at 2005年09月20日 20:53
ご無沙汰です。
古本市で一緒したやつです。
実は友人が椎名町近辺に住んでおりまして
2年前から私も神輿を担がせてもらって
います。
今年は裏だったのと、自分の都合で参加
できなかったのですが、来年行ければか
猫さんも誘いたい、と思ってました。
最近担ぎ手がいないようで、welcomeの
ようです。

私はいまだに担ぎ方がなってなくて人の
足を踏んでしまうのですが(謝)格好だけ
は指導されているので、地下足袋、股引き
(でよかったかしら?)持参、まとめ髪で
やっております。

肩にはあざができるんですけど、それも
また楽しかったりするんですよね〜。

長文失礼をば。。
Posted by hitomi at 2005年10月02日 19:15
hitomiさん、こんばんはー。
椎名町周辺も、にぎやかにやってますよね、お祭り。
確か本駒込・池袋本町と同じ日程(?)だったような。
違ったかなぁ。
でも誘われればどこでも喜んで担ぎに行きますので、
ぜひ声かけてください。(ハシゴ可)

人の足踏むのはしょうがないです(笑)
私の足の親指、爪が変色しているのは繰り返し
踏まれつづけているから…でも気にしませんよー。
肩は腫れて痛くはなるけど、あざができるのは
神輿が揃ってないか、本人が棒の動きに合わせてないかです。
意地でも棒から肩を離さないよう、神輿の動きを見て足をつかうのじゃ!
Posted by か猫 at 2005年10月03日 03:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。