2005年10月07日

■特集「食をめぐる本」

元我堂ただ今の平台特集は、店主やす企画『食をめぐる本』を開催中です。読書で秋を味わう、という主旨でこんな本を並べてみました。

◎村井弦斎『食道楽』 1000円
 (新人物往来社/S54年/7刷/カバー、小口シミ有)
◎辻嘉一『包丁余話』 1200円
 (日本経済新聞社/S52年/4刷/箱/美本)
◎獅子文六『私の食べ歩き』 1500円
 (ゆまにて出版/'76年/初版/カバー帯)
◎嵐山光三郎『素人包丁記』 1000円
 (講談社/S62年/初版/カバー)
◎諸井薫『東京昔ながらに旨いもの』 700円
 (中央公論社/'96年/再版/カバー帯)
◎千葉道子『だしの本』 500円
 (農文協/'93年/初版/カバー)
◎『かあさんの味』正・続 2冊セット 800円
 (ベターホーム協会/S55年/初版/ビニカバ)

【文 庫】
◎牧羊子『おいしい話つくって食べて』 300円
 (文春文庫/'95年/初版/カバー)
◎荻昌弘『男のだいどこ』 400円
 (文春文庫/'84年/7刷/カバー)
◎丸谷才一『食通知ったかぶり』 400円
 (文春文庫/'80年/2刷/カバー)
◎宇野千代『私の長生き料理』 400円
 (集英社文庫/'98年/初版/カバー)
◎池波正太郎『食卓のつぶやき』 400円
 (朝日文庫/'94年/7刷/カバー)
◎北大路魯山人『魯山人味道』 400円
 (中公文庫/S56年/3版/カバー)
◎内田百間『御馳走帖』 500円
 (中公文庫/'96年/改版/カバー)
◎小島政二郎『食いしん坊1』 600円
 (朝日文庫/S62年/初版/カバー)
◎壇一雄『美味放浪記』 700円
 (中公文庫/S51年/初版/カバー)

などなど。
posted by 店主かねこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | □古本のこと | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。