
ずいぶんと間延びしてしまって、「もう新しいお品書きはないんですか!?」と叱咤激励を受けつつ、新着お品書きを1日も早くご紹介すべく、旅猫から届く品々を撮影中。
今日は福岡から届いた新柄の「綿入れはんてん」を、元我堂の水曜店長ナンダさんにモデルになってもらって撮影してきた。彼女は黒のタートルセーターの上に、赤系の縞の着物をサラリと合わせて来てくれて、普段着として着物を着慣れている人ならではの新鮮な着こなしに感激。地味な色の半纏がとてもよく映えてかわいいのだった。(ナンダさん、ありがとう!)
ということで近日の更新を乞うご期待……がんばります。
旅猫さんの仕事の速さに驚きのナンダです。
慣れないモデルをしたもんだから、口は渇くわ顔は引きつるはで、なんかかえってすみません。
でもほんとにこのはんてん、ほこほこあったかいのですよ。 やっぱり家の中でははんてんだな。
綿だ、綿。
ナンダさんのブログにもあったけれど、元我堂+着物+はんてんの組み合わせはいいね。私も冬の店番は綿入れはんてん着ようかな。(着物は無理だけど…)
さすが、似合ってますね。
はんてん、以前使っていたのがついに崩壊。
新しいのを入手しなければ、と思ってたところです。
楽しみにしております。
モデル、どうですか。男性モデル。
海ねこさんは明日帰国でしょうか?
どんな本を買っているのかなーとこちらもワクワクしています。
けいすけくんに着物着てもらって撮影するとか、どうですか?
彼ならきっと喜んでモデルになってくれそうです。
Mongoさんが元我堂パーティの時に着ていた
祭半纏、あれもかっこよかったです。
個人的に冬用の刺し子半纏なんかも欲しいところですが、
すごーく高い。
綿入れに自分で刺し子するかな……。