2018年10月24日

■ 11月恒例「東京蚤の市」に出店します

9B20F26F-B7F1-4461-8F4A-A2CE00C34A7A.jpeg

第14回 東京蚤の市
2018年11月10日(土)、11日(日)
時間:9:00〜17:00
開催場所:東京オーヴァル京王閣
東京都調布市多摩川4-31-1
入場料:500円(小学生までは無料)

*荒天の場合をのぞき、雨天決行です。
*会場内には屋根のないエリアもございます。雨具は必ずご用意ください。

◎東京蚤の市公式サイト
http://tokyonominoichi.com/2018_autumn/

◎公式インスタグラムで出品される品物やイベントが日々アップされています。要チェック!
https://instagram.com/tokyonominoichi

主催:手紙社 後援:調布市
協力:株式会社京王閣/オフト京王閣
posted by 店主かねこ at 15:40| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする

2018年09月27日

■ 9月29日(土)は「第5回のんき市」!

旅猫雑貨店のある「雑司が谷弦巻通り商店街」は、雑司が谷の町で昭和20年代から続く昔ながらの商店街です。

この商店街の昭和の風情があるからこそ、旅猫雑貨店を続けていられるのかもしれません。そんな愛すべき商店街で年に1度、「のんき市」というイベントを始めたのが2014年でした。たった年に1度のイベントなのですが、忙しい個人商店の店主たちでなんとか力を合わせて、いつもこの小さな商店街を利用してくださるお客さん達に喜んでもらいたい!そしてもっと個人商店を身近に感じて利用してくれたら・・・という思いでがんばってきました。

毎年笑いあり涙あり(?)で奮闘してきました5年目の「のんき市」、たくさんのみなさまに楽しんでいただけたら幸いです。

5121EF64-8272-4B5E-B404-239E98B6977D.jpeg

第5回 雑司が谷弦巻通りのんき市
2018年9月29日(土)

11:00〜16:00(★スタンプラリーのみ 17:30 まで延長

◎スタンプラリー+福引き
弦巻通り商店街の21店舗をまわってスタンプを集めよう!
すべて集めたら、もらってうれしい「つるまき鳥グッズ」を先着400名様にプレゼント!(スタンプ台紙は当日、商店街各店で配布します)
今年の景品は「つるまき鳥マスキングテープ」です。
45F22A26-12AA-4690-9C9D-CD41755E7157.jpeg
さらに!
弦巻通り商店街で使えるお買物券が当たる福引にチャレンジできます!
311481EC-D0AB-46A1-851F-47780B57849A.jpeg

1等 10,000円(1本)
2等 5,000円(10本)
3等 1,000円(40本)
特別賞 500円(20本)
※ 特別賞協力:公益社団法人 豊島法人会 高田支部

・お買物券は500円単位です。おつりは出ません。

◎チンドン屋さんがやってくる!
のんき市を盛り上げてくれる「東京チンドン倶楽部」がやってきます。雑司が谷にゆかりのある石田一松『のんき節』など、懐かしい昭和の歌を中心に路上ライブ!
9ADD3470-9A9B-404D-8851-863F5F12FC4C.jpeg

C7ACB896-9DE8-4DA8-8753-629267E7BEF3.jpeg


◎出張カフェ
花やすずき向かいの駐車場で「こみcafe」による出張カフェがあります。自家焙煎ハンドドリップで入れたコーヒーや、生姜を使って手作りしたジンジャーシロップのソフトドリンク、バナナケーキ、ブラウニーなどの焼き菓子を販売します。
20F2280A-5417-4D9D-8E2F-DC181FE451E4.jpeg

14B7EC2B-9186-405C-AE8C-8A45BBAD9BC1.jpeg


◎マリオネット大道芸
東京都公認の大道芸ヘブンアーティスト「遊楽マリオネット」が商店街のあちこちで、操り人形のプログラムを上演します。
48DC52D1-3764-4CFC-BD29-2566FE6CB9FA.jpeg

FFAFDFBF-3E0F-4A10-A514-FC2761596160.jpeg


◎はりがね細工、あめ細工、ヨーヨー釣り、ベーゴマ名人がやってきます!(雑二ストアー)
85D77260-A992-4EDF-94FE-05F5B92FFE7D.jpeg

C3ED0118-511A-40CA-A1EB-C4BD00FB4BB1.jpeg

ED4D0498-F3B9-47B0-9594-80E9F01FFEE4.jpeg


◎のんき市特売/フリマ
商店街各店がのんき市だけのお得な商品をご用意してお待ちしています。また、商店街のあちこちで有志によるフリマもあります。
B644519A-F026-43F5-8D21-A9C00367D911.jpeg



主催/雑司が谷弦巻通り商友会
後援/豊島区
協賛/公益社団法人 豊島法人会 高田支部
posted by 店主かねこ at 17:50| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする

2018年09月25日

■ 吉祥寺/猫の雑貨と古本市出店のお知らせ

F6290EE2-CCAC-4C60-9004-939428AA5780.jpg

ハーモニカ横丁チャレンジマルシェに猫好き店主たちがニャアニャア集まって猫の雑貨と古本の小さなマルシェを開催します!
10月は「吉祥寺ねこ祭り」月間!街のいたるところで猫イベントが開催されています。他のイベントやランチと併せて、「猫の雑貨と古本市」にも是非お立ち寄りください。

日時:10月6日(土)〜10月12日(金) 11:00〜19:00
   ※会期中、10月9日(火)はお休みです

会場:吉祥寺ハーモニカ横丁内・チャレンジマルシェ
〒180-0004 東京都 武蔵野市武蔵野市吉祥寺本町1丁目〜2丁目

出店者:[ 古本 ]
・古本選堂
・駄々猫舎
・えほんやハコのなか
・ドーナツブックス
・ママ猫の古本や

[ 雑貨 ]
・旅猫雑貨店
・cha.tsuchi

【第五回記念企画】
アーティストが選ぶ本
・元祖ふとねこ堂
・高木 亮(きりえ作家)

●facebookイベントページ:
https://www.facebook.com/events/238535756835919/

●お問合せ:ママ猫のふるほんや yoco@mamaneko-furuhon.net


posted by 店主かねこ at 03:25| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする

2018年04月25日

■ 6月の展示ご案内/第伍回 猫ノフルホン市

F45090B1-EF1C-4C2F-95CD-4F6404C5D19E.jpg
旅 猫 雑 貨 其 の 五 十 四
第伍回 猫ノフルホン市
2018年6月16日(土)〜24日(日)
12時〜19時(土・日 11時〜18時)*会期中無休

会場 旅猫雑貨店にて(地図
http://www.tabineko.jp/shop_info.html


「猫ノフルホン市」は、都内や地方の古本イベントに多数参加している<駄々猫舎>がプロデュースする、「猫」がつく屋号のお店が一堂に集まった古本市です。2014年から始まり、今年で5回目の開催となります。

今回、新たに奈良から「棚ニャ音文庫」さんが参加されます。本当の屋号は「棚音(たなおと)文庫」ですが、猫部として出店されるときは「ニャ」がつくのだそう。どんな本を送ってくださるのかたのしみです。

それから2016年の第3回に参加いただいた山形の「豆ネコbooks」さん、福島の「双猫屋」さんも2年ぶりにお目見えです。豆ネコさんは前回、少女漫画雑誌の付録が大人気、双猫さんは猫の古切手や珍しい猫本なども品揃えされていた、どちらもそのセレクトに注目のお店です。

そして第1回からずっと素敵なDMをデザインしてくださっている「古書錆猫」さんが5月19日(土)に東京・東陽町で実店舗をオープンされます!店名は飼い猫の名前をとって「古本と肴 マーブル」となります。「肴」とはこれいかに? 開店の暁には、ぜひお店を訪ねてみてください!


古本と肴 マーブル(5月19日土曜日オープン)
〒135-0016 東京都江東区東陽4-9-4
*東京メトロ東西線「東陽町駅」1番出口から徒歩3分
https://marblebook.thebase.in


そんな猫屋号のメンバーが14店、旅猫雑貨店に集合するのが猫ノフルホン市です。猫本に限らず、各店の個性的な品揃えをお楽しみいただけます。(もちろん、猫本コーナーもあります!)

6月17日(日)には、駄々猫舎が主催する「DD読書会」を開催します。
DD=駄々猫舎主催のディープな読書会。課題本や著者に関して、しっかり意見交換したり、ファンの方と深く語り合いたい、少人数の読書会です。


第2回 DD読書会 開催概要
課題本:西 可奈子著『きりこについて』(角川書店刊/角川文庫版も有)
日 時:6月17日(日) 14時〜16時頃まで
参加費:500円
定 員:8名
参加条件:課題本を読了しているか、西可奈子の著作でとても好きな作品がある方、もしくは3作品程度読了している方。
お申込:駄々猫舎Twitter(@dadanekochat)ダイレクトメッセージ、または、メール:dadanekochat@gmail.com宛に件名「DD読書会参加希望」として、<お名前/参加人数/当日連絡可能な電話番号>をお知らせください。


*今年は会期中、6月17日(日)に「鬼子母神通り みちくさ市」「雑司が谷手創り市」が開催予定です。雑司が谷散策のコースに「猫ノフルホン市」も加えてお立ち寄りください。

【参加店】
◎かまねこ文庫(岩手)https://twitter.com/kamanekobunko
◎豆ネコbooks(山形)
◎双猫屋(福島)
◎古本と肴 マーブル(東京)https://marblebook.thebase.in
◎ひるねこBOOKS(東京)https://www.facebook.com/hirunekobooks/
◎Cat's Meow Books(東京)https://m.facebook.com/CatsMeowBooks
◎ママ猫の古本や(東京)http://www.mamaneko-furuhon.net/
◎きじねこ堂(神奈川)https://twitter.com/kijinekodou
◎猫企画(神奈川)http://ameblo.jp/neco-kikaku/
◎棚ニャ音文庫(奈良)https://mobile.twitter.com/tanaotobunko
◎レティシア書房(京都)http://book-laetitia.mond.jp/
◎くまねこ書房(大阪)http://blog.livedoor.jp/kumanekosyobou/
◎ねこちゃり(愛媛)http://geroken.wix.com/mitsuhama
◎駄々猫舎(東京)http://dadaneko-chat.seesaa.net/

以上 14店

【企画】駄々猫舎
【DMデザイン】錆猫通信

posted by 店主かねこ at 19:14| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする

2017年12月22日

■ 2018年のスタートは川越で!

新春招福だるま祭りチラシ.jpg

2018年、旅猫雑貨店の最初の参加イベントはこちら!

新春 招福だるま祭り!!
2018年1月4日(木)〜2月4日(日)
*月・火曜 定休日 <入場無料>

会場:川越・アートギャラリー呼友館
〒350-1106 埼玉県川越市小室15-1 いも膳内
049-243-8243

主催:全日本だるま研究会
公式instagram:https://www.instagram.com/darumania/


全日本だるま研究会の会員が長年に渡って収集しただるまコレクション展示のほか、日本全国のだるま産地から、販売用のだるまも数多くやってきます。現地に行かなければ手に入りにくいだるまが購入できたり、日本にはこんなにいろいろなだるまがあるんだなぁ〜と知るだけでも面白いので、ぜひ遊びにいらしてください。旅猫雑貨店は選りすぐりの「だるまグッズ」を販売します。

期間中の週末は、催しも盛りだくさん。ご家族、親子でのご参加もお待ちしています。

1月6日(土)
◎講演『だるまは日本の発明品!』
講師:中村浩訳(全日本だるま研究会 会長)
参加費無料/午後1時〜/先着20名

◎ワークショップ『干支だるまを作ろう!』
絵付け指導:嶋田重夫(小川張子製作者)
参加費700円/午後2時、4時の2回/各回定員15名


1月13日(土)
◎ワークショップ『川越だるま凧を作ろう!』
指導:裏川一雄(川越・入間川凧の会)
参加費300円/午後1時、3時の2回/各回定員15名


1月21日(日)
◎講座『日本各地のだるまさん!』
講師: 中村浩訳(全日本だるま研究会 会長)
参加費無料/午後1時〜/先着20名

◎絵付けワークショップ『川越だるまを作ろう!』
指導:矢嶋美夏(川越だるま製作者)
参加費1,000円/午後2時、4時の2回/各回定員15名

1月27日(土)
◎絵付けワークショップ『節分だるまを作ろう!』
指導:松崎大祐(張子製作者)
参加費700円/午後1時、3時の2回/各回定員15名


*だるま・凧作り体験は、要申し込みです。
<申込み先>
電話:080-1342-2177(山田まで)



posted by 店主かねこ at 20:33| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする

2017年12月07日

■ 元祖ふとねこ堂個展「猫国ぽち屋」は明日から

futo_01.jpg
普段、猫の成分はうすめな旅猫雑貨店ですが、猫国から届いた品々で大層ニギヤカになりました。

futo_02.jpg
新作の額絵2点も、目出度い絵柄でとても華やか。

futo_04.jpg
今回の展示のみで販売される2018年版化レンダー『おやつ猫暦』。通販は12月11日 (月)から受付けいたします。

futo_05.jpg
元祖ふとねこ堂さんのサイン入り書籍『猫国よもやまお菓子ばなし』もございます。まだお持ちでない方は、暦と一緒にぜひ。

futo_03.jpg

futo_06.jpg
猫国の猫たちがこしらえたぽち袋の数々は、絵柄もさまざまです。大と小の2枚入り。

みなさまのご来店を猫国一同お待ちしております!


旅 猫 雑 貨 其 の 五 十 三
元祖ふとねこ堂個展
猫国ぽち屋
2017年12月8日(金)〜17日(日)
平日12時〜19時(土・日・祝11時〜18時)
*会期中は休まず営業します


会場/旅猫雑貨店にて(→Google地図
http://www.tabineko.jp/shop_info.html

posted by 店主かねこ at 21:39| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする

2017年10月29日

■ 今週末は東京蚤の市です

nomi_12_image.jpg

第2回から参加している東京蚤の市。毎回、たのしみな出店です。
今回は、来年の戌年に向けたお年玉袋や、干支飾りなども持っていきます。
今週末、調布・京王閣にて開催されますので、ぜひ遊びにいらしてください。

第12回 東京蚤の市
2017年11月4日(土)、5日(日)
時間:9:00〜17:00
開催場所:東京オーヴァル京王閣
東京都調布市多摩川4-31-1
入場料:500円(小学生までは無料)
http://tokyonominoichi.com/2017_autumn/
*荒天の場合をのぞき、雨天決行です。

主催:手紙社 後援:調布市
協力:株式会社京王閣/オフト京王閣
posted by 店主かねこ at 16:21| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする

2017年09月29日

■ 10月の展示ご案内/東部の手と手織り2017

tobu2017_omote.jpg

旅 猫 雑 貨  其 の 五 十 二
東部の手と手織り 2017
〜 冬支度、はじめました 〜
2017年10月21日(土)〜11月5日(日)
12時〜19時(土・日・祝11時〜18時)
*月曜、火曜は定休日です




東京・中野区にある東部福祉作業センターは、30年にわたって障害者によるはた織りを続けている工房です。旅猫雑貨店での展示販売会は、今年で5年目の開催を迎えます。

ひと目ひと目、さまざまな糸、技法を使って丁寧に仕上げられた織物は、美しくて、あったかくて、世界にひとつ!

特に人気のマフラーは、男女問わずシックなものからカラフルなものまで豊富に揃います。実際に首に巻いたり羽織ったりして、お気に入りを見つけてください。市販のものとはひと味もふた味も違う、すてきな冬のおしゃれができます。

会場/旅猫雑貨店にて(→Google地図
http://www.tabineko.jp/shop_info.html

◎中野区東部福祉作業センター
http://www.tobu.sactown.jp/



tobu2017_01.jpg
▲昨年の展示の様子

tobu2017_02.jpg


tobu2017_03.jpg


tobu2017_04.jpg


tobu2017_05.jpg


tobu2017_06.jpg




#近年、マスメディア等では「障害者」を「障がい者」「障碍者」と表記していますが、中野区では「障害者」という表記が主に採用されていること、そして東部福祉センターのみなさんが違和感を感じない表記ということでご指定いただき、ご案内はがきや紹介文は「障害者」といたしました。
posted by 店主かねこ at 18:51| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする

2017年08月04日

■ 伝承江戸あねさまワークショップとミニ講座のご案内

edoanesama_01.jpg

◎伝承江戸あねさまとは
江戸あねさまは、江戸時代に御殿女中が始めたと言われ、その後、一般家庭で母から娘へ、祖母から孫へと伝えられてきた紙製の玩具です。
江戸あねさまにはいくつかの流れがあり、お稽古事、縁日の露店(露天商・作者)、江戸千代紙屋いせ辰の菊寿会[※]、郷土玩具店などで伝わっていたり売られていた物がありますが、今回ワークショップで製作する江戸あねさまは、昭和四十年代に東京の目黒で教わった江戸あねさまを、現在五十代の女性に伝承していただいたものです。
※ 菊寿会……浮世絵と江戸あねさまを教える会



和紙と千代紙を使ったシンプルな造形ながら、髪型や着物の着こなしに江戸らしい粋と洗練が込められている江戸あねさま。

昭和の第二次世界大戦以降、たくさんのおもちゃが溢れ、着物を日常的に着る人が少なくなり、江戸あねさまの伝承は次第に途絶え、現在では、江戸あねさま、あねさま遊びを知る人はとても少なくなっています。

そんな稀少な江戸あねさまに出会って感銘を受け、製作者となった神山絵美子さん(江戸あねさま保存会・日本郷土玩具の会 会員)に教わりながら、伝承の江戸あねさま作りを体験してみませんか?

ワークショップでは、まず神山さんによる江戸あねさまについてのミニ講座があります。江戸あねさまと、日本各地に伝統工芸として残っているあねさまの違いなどもご覧いただける予定です。

江戸あねさま作りは、薄い和紙を皺めて髪型(頭部)を作るところから始め、好きな千代紙を選んで着物と帯を着せます。完成したら、童心に返ってみんなであねさまを使ったままごと遊びをやってみましょう!


<講師プロフィール> 神山絵美子
2007年 武藤江戸あねさま入門。教室閉鎖予定のため、同時に郷土玩具の道も志す。
2012年頃 江戸あねさまの伝承を受ける。
2013年 武藤江戸あねさま家元教室終了
2016年 一人で江戸あねさま保存会を立ち上げ。以後、博物館への寄贈等の活動を行い、現在に至る。


IMG_8822.JPG

IMG_8823.JPG

IMG_8825.JPG

▲ワークショップで使用する、いせ辰の江戸千代紙

伝承江戸あねさまワークショップとミニ講座のご案内*要予約

日 時9月2日(土)13時〜
    当日、12時45分までに旅猫雑貨店にお越しください
会 場:旅猫雑貨店そばにある会場へご案内します
講 師:江戸あねさま保存会/神山絵美子
定 員:5名(※小学校高学年から参加可)
参加費:2,200円(材料費込み、お茶とお菓子付き)
持ち物:紙切りばさみ、30cm定規、筆記具、(あれば)ピンセット

※完成した江戸あねさまは、専用の箱に入れてお持ち帰りいただけます。


*ご予約は、メール:info@tabineko.jp 宛に、
件名「江戸あねさまワークショップ参加希望」として、お名前、電話番号、参加人数をお知らせください。


ご参加をお待ちしています!

posted by 店主かねこ at 18:17| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする

2017年04月28日

■ 菱刺しワークショップのご案内

*定員に達しましたので募集を締切りました
hishi_ws_01.jpg

菱刺しワークショップのご案内*要予約

青森県南部(八戸地方)に古くから伝わる刺繍「南部菱刺し」の技法を使って、ヘアゴム(またはブローチ)を仕立てるワークショップを開催します。はじめての方でもチャレンジしやすい基本の簡単な刺し方で、菱刺しらしいカラフルさを楽しみながら作ってみませんか。

hishi_ws_03.jpg
<講師プロフィール> 雨と麦
菱刺しの美しさ、手仕事の細やかさに感銘を受け、2015年より独学で製作と作家活動を開始。日常に取り入れやすいブローチやピアスなどのアクセサリーや小物を製作、販売しています。
インスタグラム:@ametomugi

ワークショップの会場は当店から徒歩1分のところにある〈本間ピアノ教室〉の一室をお借りします。(旅猫雑貨店に集合後、会場へご案内いたします。)
◎注〈本間ピアノ教室〉には猫が3匹おりますので、誠に恐れ入りますが、猫が苦手な方、猫毛アレルギーの方は、ご参加が難しいと思われます。ごめんなさい。猫と手作りがお好きな方のご参加をお待ちいたしております。

日 時5月27日(土)14時〜 *定員に達しました
    当日、13時45分までに旅猫雑貨店にお越しください
会 場:本間ピアノ教室
    豊島区雑司が谷2丁目・旅猫雑貨店そば
講 師:雨と麦
定 員:5名
参加費:1,500円(材料費込み、お茶とお菓子付き)
持ち物:特に必要ありません


*ご予約は、メール:info@tabineko.jp 宛に、
件名「菱刺しワークショップ参加希望」として、お名前、電話番号、参加人数をお知らせください。 *定員に達しましたので募集を締切りました


hishi_ws_02.jpg


posted by 店主かねこ at 20:49| Comment(0) | □イベントのご案内 | 更新情報をチェックする